口コミ
新百合ヶ丘駅から歩いて数分、駅から近いのでとても便利です。
スーパーもありお買い物できたり、カフェも入っていたり、洋服の販売もしているので大体の用事は済ませられると思います。
週末は特に人の出入りが多く、混雑します。
新百合ヶ丘駅でてすぐに見える新百合ヶ丘エルミロード★
イトーヨーカドー Odakyu OX 専門店街 レストラン カフェ 歯科 眼科 本屋 フィットネスなどが入ってる建物です(^-^)
おこわ米八で時々お弁当を買ったり 2階グローバルワークで服を買うのによらせてもらってます。
いろんなお店が入ってるので 見てるだけでも楽しいです(≧▽≦)
小田急線新百合ヶ丘駅南口徒歩1分ほどの大きなショッピングモールです。
カフェ、本屋、雑貨、衣料品、ある程度のことはここで済ませることができます。
トイレも清潔ですし化粧室もあります。
夏休みシーズンだったからか大変混んでいました。
駐車料金は1つの店で1000~2000円以上の買い物で1時間~3時間ほど無料になります。
食料品売り場も対象なので車で来た人は何かしら買い物した方が良いと思います。
駅からも近く、ここら辺はデパートも集合した立地なのでとても利用しやしいです。
エルミロードはおしゃれな感じというよりは、日常的に利用しやすいデパートという感じです。食品売り場や雑貨類、眼鏡屋さんや眼科、クリーニングなど日常的に必要なお店が揃っていて助かります。

吹き抜けがすごい
- 投稿日
新百合ヶ丘駅から徒歩1分程度の場所にあるのでアクセスは抜群です。
新百合ヶ丘駅のシンボルマーク的な存在ですね。エスカレーターも2ヶ所あるような大きな建物です。中央の吹き抜けはすごいですよ。1Fでは時々イベントなどもあるます。地元のJリーグの選手が来てのイベントなどもありました。よく絵画などが展示されています。
地下には小田急OAのスーパー、専門店も多くデパ地下グルメみたいな場所です。
レストラン街にはたくさんの食べる場所があります。パスタや寿司屋などなんでもあります。
本屋や日用品などなんでも揃います。
新百合ケ丘駅から歩いてすぐです。行った日には、1階で絵画展が開かれていました。食料品売り場を利用しました。中華マンなどの季節の品も並んでいました。小田急系列なので、OPカードにポイントもついて、お得です。
エルミロードはイトーヨーカドーと併設してます。半分がヨーカ堂、半分がエルミロードのショップという具合です。
ヨーカ堂は年齢が高めのものが多かったり、実用性のあるものが中心なので、使い分けになります。
エルミロード側には、衣料系でアースミュージックエコロジー、オペーク、グローバルワークス、雑貨系でパスポート、アーノット、ROU、地下に名店、5階にレストラン街があります。6階にはソフトバンクショップもあります。
ショッピングモールのような感じで、1つの建物の中で色々楽しめるのがいいですねー!

吹き抜けが気持ちイイ!
- 投稿日
新百合ヶ丘の改札からすぐのショッピングモール。
服飾雑貨の他に、書籍なら有隣堂、音楽なら山野楽器。
上階にはレストランフロアもあります。
音楽に親しい街だけあって、一階の吹き抜け広場では
コンスタントにミニコンサートやイベントが開催されています。
天井高くキラキラ差し込む光も気持ち良く、
雑多な入り口付近とは思えないほど音の響きも良くて
しかも上階から見下ろしての観覧も可能☆
普段は聴けないような音楽に触れられて、
手頃にお買い物が出来て、そのうえ駅近なんて便利すぎる!
インフォメーションカウンターのお姉さんも親切でした◎
新百合ヶ丘駅からすぐです。買い物やお食事もできるしとても良いです。新百合ヶ丘に行った時は必ず行っています。一階でイベントもやっていて展示品だったり、ゲストの人が来て舞台で歌ったりもします。色々見れるし楽しいです。
新百合ヶ丘の駅のすぐ目の前にあるショッピングセンターです。
駐車場も利用しやすいですよ。
ファッションから雑貨、日用品、本など、生活に必要なモノがいろいろ売ってます。
スーパーも入ってます。
レストランやカフェももちろんあってとっても便利で、特に地元民に貢献してるお店です。