口コミ
久里浜駅から歩いて約3〜4分ぐらいのところに、あるラーメン屋さんです!ここは、九州博多の本格派のラーメン屋で麺は、細いんです。駐車場は、無いので近くのパーキングにて、食券機で選ぶかたちで水も自分で、つぐセルフです。飽きがこない味なのでお勧めです!
久里浜駅の東側にあり
徒歩2分くらいです
営業時間11時半〜15時
仕事で外出中に
お昼時になったので
会社の同僚と一緒に来店しました
店内は
木目を基調とした落ち着いた雰囲気で
ゆったりゆっくり過ごすことが出来ました
お勧めは
シビ辛ラーメンで
ラー油と山椒のバランスが絶妙で
癖になる一品でした
小学生の頃から通ってますが、変わらない美味しさです。横須賀は家系ラーメンばかりで、どこも同じような味ですが、こちらは王道な豚骨ラーメンなので飽きが来ません。また限定ラーメンなどの新しい試みも嬉しいです。
九州のとんこつラーメンの美味しいところを探していて、たまたま、入ったお店がセブンでした。イオンの前にあります。
濃厚だけどしつこくなく、本当に好みの味で満足できました。
高菜がすごく美味しくて、高菜だけでも買えるらしいです。買って帰りました〜
家でも、スープに入れたりするととても美味しかったです。
昼時はかなり混みます。テーブルが2 カウンター席7。博多ラーメンの本場に行ったことはないけどきっとこれが?本場の味なのかなと思う。白濁したスープはちょっととろみがあり、見た目よりあっさり。けれどうま味がじわじわ来て美味しい!しょっぱさはなく、甘め。麺は、細くストレート、もたもた食べているとかなり柔らかくなる。元々お父さんから息子さんが継いでいるとかで、お父さんの時代は知らないけれど、店主と思われる人ともう一人の人、どちらも感じよく好感が持てる。ラーメンの味も大事だけど、店の雰囲気は大事だと思う。
替え玉あり。テーブルに高菜生姜などあり、高菜は博多から取り寄せているというのを聞いたことがある。京急久里浜駅から歩いて3〜4分くらい。駐車場はなし。食券機あり。お水セルフ。
ラーメン好きなので良く食べに行きます。
こちらは本場博多ラーメン、細面のとんこつです。
お店はカウンター席とテーブル席がありますが20人でいっぱいになるほどなので、お昼は時々並ぶことがあります。
入るとすぐに券売機があるのでチケットを買います。
しっかり葱の入った葱ラーメン(800円)、チャーシュー麺(840円)がお勧めです。
ラーメンの上にのったキクラゲ、のりと麺とスープが絡み合った美味しさが口の中に広がります。
しっかりと味が残るけど、決してくどくない、女性にも愛される味です。
トッピング(各100円)は煮玉子、チャーシュー、もやし、ねぎなども選べるので、その日の雰囲気でいろんな具を楽しんでいます。
替え玉は100円です。