オソレザンジムシヨ

恐山寺務所

3.56
口コミ
6件
写真
4件
住所
青森県むつ市田名部字宇曽利山3−2
アクセス

大湊駅から7.9km

口コミ

硫黄の匂いがする他の寺院には無い雰囲

4.00
投稿日

日本三大霊場のひとつとして知られる、宇曽利湖の畔に建つ寺院です。862年に開山したと伝わる古い歴史を持っています。一般的には寺院そのものを「恐山」と呼んでいますが、「恐山」はこの辺り一帯の山地の名称で、寺院の正式名称は「菩提寺」です。総門から入ると参道の向こうに山門、その向こうに地蔵堂などの堂宇が並んでいます。地蔵堂で参拝し「地獄」に向かうと溶岩が固まったような岩場のあちこちに祠や仏さんなどが祀られていて、硫黄の匂いがする他の寺院には無い雰囲気でした。

1

恐山のお寺である菩提寺の社務所

4.00
投稿日

青森市内から車で2時間30分ほどかかりました。恐山のお寺である菩提寺の社務所です。広い駐車場から菩提寺に進みます。入山料700円を払って総門を過ぎると、山門、地獄殿と続きます。本堂をお参りしたあと地獄めぐりをしました。沢山の積み上げられた石やその周りで回る風車、沢山のお地蔵様、硫黄のにおいが立ち込める中を歩いて回りましたが、これまで経験したことのない異様な風景は少し怖かったです。

0

恐山の菩提寺

3.00
投稿日
利用日

恐山のお寺である菩提寺の社事務所です。
菩提寺には毎年いたこが集まっていて、不思議な雰囲気に包まれるお寺です。
寺内には恐山温泉もあり、ゆっくりと温泉につかることもできます。
お寺の雰囲気もどこか霊験あらたかな感じです。

1

写真

概要

店舗名

オソレザンジムシヨ

恐山寺務所

ジャンル

電話番号

住所

青森県むつ市田名部字宇曽利山3−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 恐山から130m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET