このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
身体の不調の原因は骨盤にあることが多いです。
患者様の症状をしっかりカウンセリングし
状態をみたあとに検査をし
不調の改善に導くために必要な場合は説明したうえで
骨盤矯正を受けていただきます。
当院の骨盤矯正は全て手技で行います。
強さ加減など調整しながら行えるので
老若男女、誰でも受けていただけます。
■1回:2,000円
半額までお安くなる回数券もございます。
無料
当院では交通事故での施術(自賠責保険)も
行っております。
交通事故による衝撃は
強く症状が長引くことがあります。
交通事故に会う確率は一生に一回
あるかないかぐらいだと言われています。
そのため交通事故に関する知識がなく
損をする方が多いです。
患者様が納得するまで施術を受けていただくために
交通事故専門の弁護士と提携しております。
ご不明な点はご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
当院では各種保険取り扱いしております。
骨折、脱臼、挫傷、捻挫、打撲
(骨折、脱臼は応急処置を除き医師の同意が必要)
急性または亜急性の怪我
スポーツ外傷など健康保険が使えます。
手技による施術、温罨法、冷罨法、赤外線は
保険施術になります。
不明な点はご相談ください。
■160円〜1,200円
長引く肩こりや腰痛、お腹の不調、むくみの原因が
背中の歪みということも多いです。
歪みがあると、首や肩、背中、腰に負担がかかります。
そのため、頭部から腰にかけて
様々な不調が引き起こされるリスクがあるのです。
歪みを正さないと、一時的に症状が良くなっても
また不調が繰り返されることになります。
当院の矯正は、根本的に姿勢を正すことで
人間が本来持つ自然治癒力を最大限まで引き出し、
健康な身体を作ることを目指しています。
■1回:2,000円
続けて通いやすいよう回数券もございます。
詳しくはスタッフへお気軽にお尋ねください。
●ねこ背矯正
背中が丸まった姿勢のことを言う「ねこ背」。
ねこ背と聞くと「悪い姿勢の代表」というイメージを
持っている方が多いと思います。
実は、それ以外にも慢性的な身体の不調や
病気の原因につながるリスクがあります。
□慢性的な肩こりや頭痛がある
□日常的に腰痛、ひざ痛、股関節痛がある
□とにかく姿勢の見た目が悪い
□お腹がでてきた
□冷え性やむくみがある
このような症状があるという方は、姿勢の悪さが
身体に悪影響を与えているのかもしれません。
近年、パソコンやスマホの普及や、
デスクワークの増加などにより
ねこ背の方が増えています。
日本人は特にねこ背の傾向が強く、
日本人の7割はねこ背だといわれています。
ねこ背に悩んでいる方の大半は、
普段の姿勢に気を付けてみたり、
トレーニングをしてみたり、
自分でも対策をとっておられると思います。
しかし、きれいな姿勢を保つことができず、
意識をしていなかったり、疲れると
すぐに戻ってしまいます。
当院では患者様のねこ背の根本的な原因をつきとめ、
それに沿った矯正をいたします。
■1回:2,000円
続けて通いやすいよう回数券もございます。
詳しくはスタッフへお気軽にお尋ねください。
「筋膜」とは筋肉を包んでいる膜のことで、
身体全体に張り巡らされています。
バランスの良くない姿勢や動作を続けたり、
同じ姿勢を長い時間続けたり、
ケガなどで身体の一部に負担がかかったりして、
身体の均衡が偏った状態になると
筋膜が自由に動かなくなります。
筋膜は全身につながっているため、
ほかの筋肉や筋繊維にまで動きの悪さが影響すると
痛み、筋力の低下、
柔軟性の低下、運動パフォーマンスの低下、
日常生活での活動の低下を招いてしまいます。
筋肉のスムーズな動きには
筋膜の滑らかな動きが必要です。
筋膜を柔らかく、滑りをよく、
解きほぐしを目指すのが
“筋膜リリース”です。
筋膜のねじれの解消が見込めるため、
正しい筋や筋膜の伸張性と筋肉の動きの回復を
促すことができます。
■1回:2,000円
続けて通いやすいよう回数券もございます。
詳しくはスタッフへお気軽にお尋ねください。