口コミ
青森で有名なご当地グルメでもある、「のっけ丼」を食べに訪れました。週末に来訪したこともあってか、非常に多くの人で賑わっていて、美味しい海鮮を好きな組み合わせで乗せ、オリジナルの丼ぶりで堪能できました。
近くで宿泊したホテルには朝食が付いていたのですが、連泊二日目のこの朝は同行者のたっての希望でこちらを利用しました。朝7時のオープンからそう時間は経っていませんでしたが、市場全体もう客はそこそこいて、すでに食事を始めている方もちらほらいました。
案内所で1枚200円10枚綴りの食券を買って、市場に入っている何軒ものお店から自分が食べたい(=ご飯にのっけたい)刺身などを食券で買うスタイルですが、あれもこれもとのっけているとあっという間に食券が減っていきます。
でも、自分の食べたいものを少しづつ選んで自分好みの海鮮丼を作るという楽しみも料金のうちを考えればいいと思います。観光客以外にもスーツ姿の方も結構見かけたので出張族も利用しているのでしょう。
JR青森駅から徒歩5分ほど
大きな看板が目をひき、すぐにわかりました。
受付みたいなところで金券を購入1枚150円 市場内はすべてチケット制で購入になります。
Paypay使えました。
まずはあたたかいごはんを購入して市場内をぐるぐる見ながら自分の好きな食材をチョイスしながらごはんにのっけてもらいました。
入店するとチケットを買うスタイル。そのチケットで具材などを交換していく。
店内に沢山のお店もあり、楽しい。こっちがあっちがと見回って自分の好きなどんぶりに仕上げる。食べたいものしか入ってないなんて贅沢な感じでした。他にも買えるものも沢山あるので食べ終わってからも見るのが楽しみ。
魚介を食べるならオススメです。
青森駅から近いようですが、スマホで近くの美味しい魚料理の検索をしたら魚菜センターが出てきたのでナビに沿って行ってきました。
お店の中は市場になっていますが、お客さんはほとんどが観光客のように思えました。
台湾からのカップルもいましたので結構有名なお店のようです。
チケットを買って(千五百円)15種類の好きな刺身をバイキング方式で購入できます。
チケット1枚で一品ずつ酢飯の上にのせていって選べるのが楽しいです。
大間のマグロもあり2つゲットしました。
お勧めのスポットです。
青森駅から近いところにあります!朝は7時からやっています。
朝ごはんを食べに行きました。
食事券を買って、ごはんと引き換えして、好きな具を色んなお店で交換できます。まぐろ、いくら、ホタテ、ツブ貝、うにをのせました。1000円で大満足できます!青森に行ったらぜひ!
青森駅のすぐ近くにある古川市場の「のっけ丼」。
一度食べてみたくて来店しました。
始めにチケット(1080円で10枚)を購入し、ご飯を1枚と交換。
その後、市場内のお店で自分の好きな魚介と1枚~3枚で交換。
1000円で足りないかな?と思いましたが出来上がった丼を見ると、充分満足ののっけ丼が出来上がりました♪
青森に行った際には是非どうぞ!