口コミ
5
件
日本最古の神社かつ奈良のパワースポットの一つとして、有名です。
まず鳥居がものすごく大きくて、かなり離れた場所からも見ることができます。
参道を歩くと、ものすごい荘厳な雰囲気があり、心が表れていく感じを受けます。
大神神社の御神体は、三輪山と言われており、三輪山へ登る方もたくさんいます。
テレビでも、三輪山の入り口までの放送は関西でもよく見ますが、入り口以降の撮影自体禁止となっているようです。
大神神社から石上神宮あたりまでが、山の辺の道として知られており、春や秋には、ハイキングされる方を多く見かけます。10kmほどの距離があったように思います。
2
奈良はこちらの大神神社へのお詣り目的で何度か足を運んでいます。
好きな場所で、多くの方がパワーをもらいにこられるのが分かります。
本当に、毎回参拝者も多く有名な神社です。参道にはお正月など行くと出店が出ておりとてもにぎやか、駐車場は付近に沢山有料駐車場がありますが近い所ほど高いです。
また、行かせていただきたいと思います。
1
概要
住所
奈良県桜井市大字三輪1422