帯解寺

3.36
口コミ
4件
写真
3件
住所
奈良県奈良市今市町734
アクセス

帯解駅から徒歩3分(190m)

日本最古の安産祈願・求子祈願霊場です。

口コミ

今語るべきと思う奈良10

3.50
投稿日

 華厳宗の寺院。
 本尊は、地蔵菩薩。
 寺伝によると、元は霊松庵と言い、勤操氏によって開かれました。
 厳渕千防の一つでした。
 858年、文徳天皇の勅願により伽藍が建立され、勅令ににより帯解寺と名乗るようになりました。
 染殿皇后、上皇后美智子太后、雅子皇后、三笠宮、高円宮、秋篠宮が安産の祈願を行いました。



                          松戸の武術師範より

2

安産祈願で行きました。

3.50
投稿日

僕の兄が今年、子供が生まれるので帯解寺に安産祈願をしに行ってきました。いろいろ調べたら、天皇陛下やすごい人達も安産祈願など来ていると書いてあったので、心強いです。兄の子供は無事に元気な子が生まれて帯解寺に感謝してます。

0

秘仏・秘宝公開

3.00
投稿日

子授け・安産のお寺だそうですが、私は、秘仏・秘宝特別開帳目当てで伺いました。
(春と秋に開帳されるそうです。)
本堂に繋がる別館(名前を失念)の1階と2階に秘仏・秘宝が展示され、職員やボランティアの方が一つ一つ丁寧に説明してくださいます。
本堂にもご本尊をはじめ、何体か仏像があり、本堂では、住職さんが丁寧に説明してくださいます。
結構しっかりと説明してくださるので、途中で退室がしにくいと思います。(ご本尊を見ずに退室しようとされた方が住職に引き留められていました。退出されましたが。)
ご本尊まできちんとご覧になりたい方は、時間に余裕を持って訪れたほうがよろしいかと思います。

2

写真

概要

店舗名

帯解寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南福祉センターから420m (徒歩6分)

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

公開日
最終更新日

Hope

アクセス
  • 帯解駅から徒歩35分 (2.8km)

お近くのお店

Hope

アクセス
  • 帯解駅から徒歩35分 (2.8km)

当店はエアコンクリーニング+ハウスクリーニングのセットがお得です♪

エアコンライフ

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET