ナラシリツトショカンチュウオウトショカン
図書館
近鉄奈良駅から徒歩8分(610m)
近鉄奈良駅から南東に約600m、10分ほど 歩いた所にあります。私は毎年末に 奈良公園でナンキンハゼを切っているの ですが、猿沢池の近くのベンチで休憩して いる時に、観光客の方からこの図書館の 場所を聞かれたことが3~4回ありました。 猿沢池の南には「ならまちセンター」という 施設があって、その3・4Fにこの中央図書館 があります。駐車場はあるのですが、 駐車できる台数が限られています。 この中央図書館で利用者カードを作って 頂いた時に、ここで借りた本をいろんな 場所で返却できることを知って、便利だと 思いました。初めて入館した時には、 職員さんから荷物をロッカーに入れることを 勧めて頂きました。この中央図書館は 意外に広く、私がずっと探していた 『修羅の華』という本が置かれていたので、 すぐにお借りして、ワクワクしながら 読んだことがあります。なかなかの蔵書数を 有している図書館です。一般室は夜7:00まで 開いています。
近鉄奈良駅から徒歩十数分の場所にある図書館で、ビルの上の 方の階にありました。 この図書館の周辺は有名な観光スポットの興福寺があり、猿沢池 からは歩いてすぐの立地でした。 館内入口にはロッカーがあり、手荷物を預けて館内に入れたので とても便利でした。 比較的こぢんまりとした館内ですが、読みたかった料理本もしっか りとあり、夕方近くに行くと大きなテーブルでじっくりと読むことが 出来ました。 観光途中にちょっと立ち寄るのにもとても便利でした。
近鉄奈良駅から猿沢池を越えて約10分の 場所にあります。 駐車場も30分までは無料利用可能。 コインロッカー(100円の返却式、小銭がない人は カウンターに言えば100円かしてもらえます) に荷物を入れて入館する必要があります。 雑誌や新聞類が充実しています。 子供コーナーは1階下にあり、 大型絵本や外国語の絵本も充実。
「楽しい」を増やす住まいの創造企業。奈良の賃貸MARUWA
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。