営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | ||||||||
17:00~23:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ

なんとな〜く体にやさしい、健康中華とは?
- 投稿日
- 予算
- ¥2,700
東急東横線の日吉駅から2分ぐらいの場所にあります。
慶応大学で作品展の見学後、友人達と訪れました。
神奈川、東京都内などでチェーン展開しているチャイナレストランですが
料理に化学調味料を使っていない、健康中華なのだそうです。
健康中華とは? なんなのでしょう〜?
油をあまり使わない、さっぱりとした中華らしいよ〜
お腹空いてるから早く行こう!ということでやってきました。
こじんまりとしたした店内ですが、学生が多く雰囲気は明るい。
店員さんはテキパキしています。
メニューはファミレス風で写真入りだから、分かりやすい。
さっぱりした料理を中心に各種選んでみました。
●青菜のあっさり炒め
青菜といっても貝割れ大根みたいな青菜。
クラゲも入ってなんだかサラダみたいだけど味はおいしい。
●緑の麻婆豆腐
青菜入りだから緑色の麻婆。見た目は淡白だけどかなり辛い!
●焼き餃子 少し集めの皮に生姜を効かせた餡が合います。
●上海小籠包 肉汁たっぷりの小籠包。黒酢生姜たれで食べます。
●海鮮あんかけ焼きそば
あっさり、さっぱりとした塩味。
ちょっと物足りない味なのでからしをつけて食べました。
●五目炒飯 ぱらりとしたチャーハンは程よいお味。
●黒ゴマ湯団子 金木犀の香り
米粉を使った団子が金木犀の香りのする湯につかっています。
モチモチ団子の中に黒ごま餡が入っておいしい。
健康中華はやはり「さっぱりとした中華」でした。
値段はリーズナブル、生ビールと紹興酒を飲んで、食べて一人2700円。
今回のメンバーはさっぱり系女性陣なので、それなりに満足していましたが
がっつり系がいたら少し物足りないかも…
中華は油がたっぷり、こってり味なものも多いけれど
ここは、ヘルシーでなんとな〜く体にやさしい感じ?
たまにはこんな中華もいいかもね。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 日吉駅(神奈川) から220m (徒歩3分)
- バス停
- 日吉駅通りから63m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
- 定休日補足
- 無休
- 公開日
- 最終更新日