チイサナキョウドガングカンモリ
博物館・美術館
武蔵増戸駅から徒歩25分(1.9km)
ここは郷土玩具のうち、土や木で作られた玩具を中心に展示してある施設です。小型だるまや、多摩張子、張子人形に土人形、土笛等が多く展示してあります。どれも手作り感あふれる魅力的なものばかりで、愛嬌のある可愛いものが多かったです。全国各地から集められているので、その地方の特色とかも強く出るのが郷土玩具の特徴の1つですね。例えば同じ土で造られたものでも作られた場所によって作り方が全く違います。それぞれの地方の職人の技術と特色がうまく混ざり合って作られているのだなあと感じました。芸術作品を見るというよりは、お店の商品を見る感覚で気軽に見れるので、普段芸術に興味が無い方でもおすすめの場所です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。