口コミ
田無にある神社で龍神様を祀ってあります。
金龍、黒龍、赤龍、青龍、白龍それぞれの龍神様の祠があり、それぞれの御神木も有ります。御神木はどれも大きく太く触れてご利益を貰えます。龍神様がお好きな方はぜひとも訪れてみてください。
恵比寿様や大黒天様、安産の神様など様々な神様の祠も有りました。
良く見ると狛犬が子どもの狛犬と一緒にいる像なので気持ちがほっこりしました。
人形流し、おみくじ、多種多様のお守りや御札、移動カフェ等も有り、大きな木に囲まれている神社でした。

パワースポットに
- 投稿日
西武新宿線、田無駅からと徒歩で10分ほどです。静かで心が落ち着きます。パワーがもらえますし、田無から近いのもかなりよい。緑もありますし、比較的田無という中でもゆったり過ごせます。著名人が最近来ているらしいので、一回行ってみるのもいいかもしれません。
田無神社の北口から徒歩10分くらい、大通り沿いにありますが、足を踏み入れると空気が爽やかでのどかな雰囲気の神社でした。最近はドラマのロケ地として使われることもあり、遠方から訪れる人も増えたようです。お参りをしてパワーをもらえたような気がします。
境内にはたくさんの龍がおり、中にはウェートリフティングの三宅親子奉納の「九頭龍」も。おみくじも龍の置物に入ったもの(初穂料300円)があり、お力を頂けそうです。千葉ロッテの井口監督がドラフト会議前に必勝祈願し、佐々木投手の指名に成功したことでも有名。井口監督奉納の旗が立っていて、ロッテファンとしてもありがたいスポットですね。
長閑で気持ちが良い神社
- 投稿日
年明けの土曜日に行きました。混んでるかなと思いましたが、首都圏の神社ほどではなく、行列はできていたものの、20分程度の待ち時間でした(午前中だったからかもしれません)酒粕の甘酒を配っていたので気持ち代を納めて頂きました。寒かったので身に染みて美味しかったです。本年も家族が健康で過ごせたら何よりです。
開運神社
- 投稿日
テレビで紹介されたこともあり最近は遠方から来る人も増えたようです。地元なので昔から年始に参拝していますが、そのおかげなのか大きなトラブルに遭うこともなく平和に暮らしています。遠方から来る人は、田無は美味しいつけ麺の店が多いのでぜひ食べて帰ってほしいです。
地元の人なら当たり前。
初詣は、田無神社⛩
道路が近い為、少し賑やかに感じるかもしれませんが、行事の際には凄く並びます。
中にも出店などあるのは当然かもしれないですが、本当にみんながその場だけは楽しそうにしている光景をみます。
お祭り、節分盛りだくさんです。
初詣皆さまで足を運んでみてください!
田無駅に程近い場所にあります。
外からは分かりにくいですが、境内は広く、いろいろな神様がまつられています。
境内には土俵があり、時期はわからないのですが、お子さんの相撲大会などもされています。
お正月には出店が立ち並び、参拝する人で行列になります。