営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~24:00 |
口コミ
岩盤浴コースを必ず入れます。
そしてすぐにお風呂の方に入って10分ほどで出て岩盤浴。
5種類の岩盤浴で男女一緒ではあります。
時間制限がないのが良いと思っててお風呂、岩盤浴、ごはん・・と繰り返し出来ます
岩盤浴の中もマナー多いお客さんも多く、土地柄なのかよい雰囲気のお風呂の王様です
聖蹟桜ヶ丘の駅から無料の送迎バスで行きました。
館内は広くて、まさしく王様(笑)
温泉の種類も豊富で、楽しめますよ。特に岩壺湯は癒されます。
天然ではなく人工温泉にはなりますが、そんな事は気にならないくらいに、施設が充実してます。
高幡不動駅と聖蹟桜ヶ丘駅から送迎バスが出ていて、10分程度で到着する天然温泉ではないおふろの王様の店舗、平日の夜、高幡不動駅から向かって、(高幡不動駅行きが先に終了(20:55発)するので)聖蹟桜ヶ丘駅行きの最終バス(21:25発)で戻るパターンで訪れた。
入口入って、右手にある靴ロッカーに靴を入れ、タッチパネル式の券売機で入浴券(750円)とレンタルタオルセット(220円)を購入し、フロントで受け渡されるシステムで、レンタルタオルの返却口は、脱衣場にある。脱衣場ロッカーは自由選択。
浴場は2Fにあって、内湯は、床からバブリングしている15人サイズの不感温度の湯舟と10人サイズの白湯の湯舟、5人分の腰掛湯にジェット系、水風呂の構成で、ドライサウナはTV付き30人サイズ。カランは仕切りなしで20数個。露天には、15人サイズで岩でゆったりとセパレートされた場所が5人分ある人工温泉(明礬の湯)の湯舟、8人サイズの炭酸泉の湯舟、マイクロバブルの15人サイズの絹の湯、寝湯が12人分と寝ころび処が6人分に、10人サイズの漢方塩蒸風呂がある。個人的には塩スチームサウナと人工温泉が良かった。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
オフロノオウサマ タマモグサテン
おふろの王様 多摩百草店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大塚・帝京大学駅 から950m (徒歩12分)
- 中央大学・明星大学駅 から1.2km (徒歩15分)
- バス停
- 百草団地南から190m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~24:00
-
火
- 9:00~24:00
-
水
- 9:00~24:00
-
木
- 9:00~24:00
-
金
- 9:00~24:00
-
土
- 9:00~24:00
-
日
- 9:00~24:00
-
祝
- 9:00~24:00
-
関連ページ
連携ポイントカード
- ポイントカード
- 公開日
- 最終更新日