口コミ
谷保駅から歩いて5分ほどのところにある神社です。亀戸、湯島と並び関東3大天神にも選ばれている由緒ある神社です。
駐車場も完備されており電車でも車でも訪れやすい神社です。
鳥居をくぐり参道をあるくと左手側に手水舎があります。
その後、階段を降りていき、その先に本殿があります。
お参り後に御朱印をいただきました。
こちらの御朱印帳は可愛らしくて人気も高いそうです。
神社の中には亀や鯉の他にもチャボが放し飼いされています。
自然あふれる素敵な神社です。
2
JR南武線「谷保駅」から徒歩約5分程。
「国立府中インター」からクルマで5〜6分かな。
甲州街道沿いにあり、とても便利な場所にあります。
東日本最古の天満宮で、亀戸天神社・湯島天満宮と合わせ関東三大天神と呼ばれているとか。
歴史も由緒もある神社です。
「天満宮」という名の通り、学問の神様が祀られているので、
受験シーズンは大変ににぎわいますし、七五三の参拝でも人気があります。
国立市に限らず、国分寺市、立川市の方も多く、
七五三やお宮参りに利用されています。
又、交通安全の神様でもあるそうです。
甲州街道はひっきりなく車の往来がありますが、
境内に入ると、空気が変わり、ある種の緊張感がある一方、
落ち着いた温かな雰囲気を肌で感じます。
23
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヤボテンマングウ
谷保天満宮ジャンル
電話番号
住所
東京都国立市谷保5209
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日