口コミ

21

圧倒的な感動の旨さ 多摩地区ダントツ1位

5.00
投稿日

油ソバ発祥の店(諸説あり)と言われあまりに有名な店だが 近隣に住む者にとっては数十年も前からめちゃくちゃ旨い店として知れわたっていた
油ソバの唯一無二の旨さは遠方からわざわざ食べに来るに値する程のものだが 数十年前から
私のまわりでは 宝華のレバニラ炒めの虜になった者ばかりだった
東小金井 宝華は 油ソバと レバニラ炒め
勿論、他のメニューも絶品だ!
代替わりしても変わらぬ旨さは間違いない

3

宝ソバ最高☆

4.50
投稿日
予算
¥1,000

東小金井駅南口を出てすぐ左側にあるお店です。テーブル席とカウンター席があり、昼時や夕方過ぎると行列が出来ることも。ここのおすすめは「宝そば(油そば)」です。全然油っこくなくトッピングのかいわれが良いアクセントになっててとても食べやすいです。いつも行くと頼むのがチャーハン宝ソバセット。通販でも宝ソバありチャーシューもついてて買う価値ありだと思います。

2

あっぶらそば( 'ч' )

4.00
投稿日
予算
¥800

油そばが有名なお店です。
店構えはかなり年季の入った感じがしますw
いかにも名店!という感じ!
東小金井の南口を出てすぐのところにあるのでわかりやすいです。
おすすめはやっぱり油そば!
こってりでとってもおいしです(*⌒▽⌒*)

0

油そば

4.00
投稿日
予算
¥800

油そばが看板メニューらしいです。
東小金井の南口を出てすぐ左側にあるので分かりやすくアクセスもいいです。
看板メニューだけあって油そばはこって「でとても美味しかったです。
建物は古いですが店員さんも明るいので雰囲気はいいと思います。

2

東小金井の名店!

5.00
投稿日

JR中央線の東小金井駅南口を降りてすぐのところにある、油そばの名店です。

最近ではあちこちで見かける油そばですが、どうやら東小金井が発祥の地だそう。
このお店はその中でも老舗の人気店なので、油そばの起源を味わえるわけですね。

カイワレが効いた油そば。サッパリと食べやすく、かなり美味しいですね。
ここの餃子もかなり美味しいですよ。

さらに持ち帰りの油そばも、家庭で同じ味を楽しめるのでつい買ってしまいます。

5

油そばがうまい

3.50
投稿日

最近ラーメンにハマっていていろんなところに行っているのですが近くに美味しい油そばがあると聞いて行ってみました。
油そばはあまり食べないのですが行ってみるとすごく美味しかったです。
ラーメンも食べてみたいと思いました。また行きます。

0

予想以上

5.00
投稿日
予算
¥850

油そばといえば珍◯亭でしてが、以前から知っていた宝そば、やっといってきました。
開店と同時に満席、行列と途切れない人気店。店員さんの手際もよく、明るくて対応よし!
味も申し分ないレジェンドの味、また行きたくなりました^_^
今度はレバニラとか他のも食べたい

1

持ち帰り!!

4.50
投稿日
予算
¥3,000

月2ぐらいは宝そば食べに行くのですが
今回は実家帰るのにお持ち帰りを買ってみた。どうかな〜〜??っと思っていたんだけど、うまし!!!店舗で食べるのとほぼ変わらずの味。ネギをしこたま入れて、食べると良いですよ。

0

宝そば

3.00
投稿日

昭和45年創業の老舗中華料理屋さん
このお店ならではのメニューである宝ソバ。
油そば的なメニューで開始から25余年経っているそうです。
菜種油を主体にしたサラダ油を使用し
少量の鶏スープ、タレを組み合わせて提供しています。
トッピングには乱切りの白ねぎ、メンマ、かいわれ、チャーシューがのっていました

0

うまい!!

4.00
投稿日

むかしからある中華屋さん!駅出てスグ!宝ソバっていう油そば?がウリの中華屋さん!油そばって言ってもギトギトしてないサッパリ系でとても美味しいですよ。個人的にはミニチャーハンが付いてくる宝ソバセットがかなりオススメです!パラパラチャーハンとスープと宝ソバがとても合う逸品です

1

宝そばと南国炒飯

4.00
投稿日

東小金井駅おりたらスグ。

その昔油そばがブームになり市民権を得る前から「宝そば」はありました。
他のお店の油そばとはちょっと違う。色で言えば他のお店の油そばは茶だけど、宝そばは白のイメージ。

納豆入り南国炒飯もオススメです。

0

やはりおいしい

5.00
投稿日
予算
¥1,000

立川宝華さんを食してから、どーしても行きたくなり昼時に訪問。
宝そばセットを注文。
相変わらず混んでいますが、運よく待たずに入れました。
やはりおいしいです。チャーハンおいしいです。
シンプルチャーハンなのですが絶妙な塩加減で宝そばとの相性が抜群。
また通ってしまいそうです。

0

宝そば、美味し

5.00
投稿日

油そばの宝そばは、確かに美味しいです。

でも、それ以外の料理も全部美味しいんです。

その秘訣は、やはり大将が先頭に立っていて、常に従業員やお客さんをよーく見ています。

厨房もオープンキッチンなので、安心です。

並んでも入る価値ありです。

0

油そば

4.00
投稿日
予算
¥1,000

東小金井南口を降りてすぐ左側にあります。真っ赤な看板が目立つのですぐにわかります。夕食時などは並ぶこともありますが、そのわりに待たなくても入れます。ここのおすすめはやはり油そば!チャーシューも分厚くて美味しいです!

0

油そばといえば

5.00
投稿日

油そばそばの発祥ともいわれる中華料理の宝華さん。
宝そばというネーミングの油そばで、醤油ベースのタレのオーソドックスタイプで、柔らかく美味しいチャーシューやカイワレのトッピングがあり、力強くもさっぱりといただけます。
個人的には油そばでトップクラスに好きです!チャーハンも美味しいですよ。

0

すき

3.50
投稿日

おいしーです(^^)
いつもお客さんが多いので待ち時間があるとおもいます。
でも料理が出てくるのが早くて、お客さんの回転が早くて、並んでもすぐにお店には入れます
どのメニューも安くて美味しい!ガッツリ食べたい時におすすめ!

0

うまい

4.50
投稿日
予算
¥1,000

ここのお勧め一番はなんといっても油そば!!!
めちゃくちゃうまくてやみつきになります!!!
そしてそのチャーシューも絶品!
チャーハンも激うまで一度食べたら忘れられません。
作る人がかわりましたが以前と変わらずおいしいです。

0
リンネ
リンネ さん

油そばで有名

4.00
投稿日

たまにお店の前に行列が出来る人気店。
結構前からあるらしく、どこか懐かしい雰囲気の中華料理屋さんです。
油そばが有名らしく油そばの通販もやっているようです。
シンプルな味付けで意外とあっさりしていて気に入っています。

0

あっさり油そば

5.00
投稿日

ここは東小金井から徒歩2分くらいの良い立地にある。夜行ったが、少し並んだ。それだけ人気があるのだ。この店の広さでこれだけ従業員がいるのかと思うくらい従業員は多かった。それだけ繁盛してるのね。ここは油そばが有名。ギトギトしてなくてあっさりした美味しさ!

0

東小金井の油そば。

5.00
投稿日

珍珍亭を発祥とする油そば。東小金井にも名店あり、宝華である。東小金井の駅南口、駅を背に左を向けばこれ以上ないというハデな看板の中華料理店がそれだが、とにかく目立つ。この駅を利用していてこの店を知らない人は、一人もいません。この店の油そばは、宝そばといいます。珍珍亭のそれとは違い、味がちょっと旨すぎかな。その他にも餃子がうまい。五目そばも美味しい。家族で行くといろいろ食べれて満足度は高い。最近では、通販もしている。

17

概要

住所

東京都小金井市東町4丁目46-12

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東小金井駅南口から41m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET