営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~16:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
秩父市の山の中の神社ですごいご利益あるきがしましたね〜、さすが秩父市は空気もきれいで、ほんとヒーリングスポットというかんじでした。
三峰神社で参拝したら悪いものが浄化されたきもしましたし。
興雲閣でとまったらわりとすずしかったです、バスでいったら1時間半くらいだったのでそれだけ心が落ち着く場所にありましたね。
興雲閣は三峰神社の宿坊なんですよ〜
なんか昔から僧侶や三峯神社へ訪れた参拝者が身を清めるための施設として利用されて、今は関東地方のパワスポである三峰神社参拝の人が泊まれるようになっていて…!
温泉もあって温泉は日帰り入浴もできたんだが、今は日帰り入浴は中止中だけど宿泊はできましたよ〜
実は三峰神社にいくのは2回目だけどこの興雲閣はとまるのはじめてだったからうれしかった。
穢れがおちたきがしましたーまたきたいです
宿泊利用しました。
スタッフの方がとても親切です。駐車場から興雲閣までは離れているのですが、電話でお願いすれば駐車場まで迎えに来てくださいます。(ちなみに宿泊利用者は駐車料金はかかりません)
浴衣は子ども用もあり。しかもS、M、Lサイズがありました。
アメニティですが、歯ブラシとフェイスタオルが同じ透明の袋に入っており(タオルは「興雲閣」の名前入りです。)、こちらは持ち帰りokのようです。ただし緑色のバスタオルの方は、興雲閣の備品なので持ち帰らないでくださいと注意書きがありました。
各部屋にトイレやお風呂はありません。でも共用トイレも大浴場も綺麗で気持ち良く利用できます(露天風呂はありません)。
また、深い山の中なので、共用のトイレの手洗い場の壁に虫がとまっていたり、廊下にでっかい蜘蛛がいたりというのはご愛嬌です。
でも大好きな三峯神社の境内に泊まれるという幸せな経験ができました。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
みつみねじんじゃ こううんかく
三峰神社 興雲閣ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~16:00
-
火
- 10:00~16:00
-
水
- 10:00~16:00
-
木
- 10:00~16:00
-
金
- 10:00~16:00
-
土
- 10:00~16:00
-
日
- 10:00~16:00
-
祝
- 10:00~16:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日