クルンサイアム キチジョウジテン

クルン・サイアム 吉祥寺店

3.86
口コミ
10件
写真
14件

口コミ

10

吉祥寺のタイ料理屋

3.00
投稿日
利用日
予算
¥1,580

吉祥寺にあるタイ料理屋です。
建物の地下一階に降りていった場所にあります。
こちらのタイ料理は屋台風とレストラン風のハイブリッドといった感じで、ガパオなど、いつ食べても美味しいです。
吉祥寺でタイ料理を食べたくなったら、お勧めです。

0

美味しいタイ料理屋さん

5.00
投稿日

吉祥寺駅近くにある本格タイ料理屋さん。
ピンクの看板が目印の、地下へ入るお店です。
ランチに伺う時は、大抵人気で並んでるので、なるべく早めにきています。

値段も千円前後で、かなりボリュームがあります。
メニューも豊富なので、辛いのが苦手な方と一緒でも大丈夫です。

夜に行った時も、職場の飲み会で使わせてもらった事がありましたが、ひとつのメニューが結構量があるので、取り分けたりするのに、少し人数がいた方が色々楽しめますね❗️
味ももちろん美味しいし、店員さんも皆さん感じがイイです。

1

本格的なタイ料理で本当に美味しい!

5.00
投稿日

大好きだったタイ料理屋が閉店してしまって、ずっと美味しいタイ料理屋を探していて
やっと見つけた!という感じです。

味もお店の雰囲気も本当に最高で、その上、リーズナブル。
メニューも豊富だし、ボリュームもほどよくあります。

店員さんは、タイの方だと思いますが、接客もきちんとしていてとても気持ちがいいです。
吉祥寺駅から3分ほどの立地なのも助かります。

0

ソムタムがおすすめ

4.50
投稿日
利用日
予算
¥3,500

日曜日の19時過ぎに友人たちと夕食で利用しました。店内はほぼ満席で人気店と言うことがわかりました。私たちはイサーンコースで注文。餅米やソムタムは本場のタイ料理を思い出すほど本格的でおいしかったです。特にソムタムは青パパイヤをふんだんに使っていて大満足。ガイヤーンもお肉が柔らかくてジューシーで味付けもしっかりしていておいしかったです。トムヤムクンやラープガイそしてデザートもついて3000円ちょっとなのでお得感がありました。

1

超やみつき!超本格タイ料理のお店

5.00
投稿日
予算
¥1,300

ランチに行きましたが、店内は混んでいました。
カオマンガイを食べたい!と思って入ったものの、皆さんが食べているのに惹かれて、私もそれを注文。

ほぼ待たず、かなり早く出てきました。

見た目にも辛そうなトムヤム麺。
いい香りを近くで吸い込んだらむせました(笑)

ピリ辛で酸味とコクのあるスープの中にはあっさりしたフォー。トッピングもボリューミーでモヤシのシャキシャキ感とキノコのプリッとした歯ごたえが食欲を更にそそります。

少し辛めなので一緒についてくるご飯もありがたいです。皆さんはスープをご飯にかけて食べていました!(それも美味しそう!)

ボリューム満点なので、ごはんと共に食べていくと、途中で結構お腹が苦しく感じました。

タイ独特の香辛料をガツンと感じられますが、決して嫌な残り方はしない感じです。サラーっと香りが抜けていって、なんとも幸せな気分になれます。

とっても美味しかったので、次は別のメニューも頼んでみたいと思います。

0

急ぎのランチにもピッタリ!

5.00
投稿日

吉祥寺北口を出てダイヤ街に入り最初の路地を右に曲がってすぐにある地下のお店です。

入口は狭いですが、メニューが載った目立つ看板がおいてあります。

オープン11時30分には行列ができています。

ランチセットは10種類以上あり、どれも1000円前後です。
生春巻きと、ランチはご飯がつきます。

テーブルに座るとアルミのコップに入った冷たいお茶をいただきます。

お料理が出てくるのも早いので、急ぎのランチにピッタリです。

辛くないメニューもあり、辛いものも日本人向けにアレンジされているようで苦手な方でもいけそうです。

0

吉祥寺の美味しいタイ料理

4.50
投稿日
予算
¥4,000

吉祥寺はタイ料理の激戦区で、どこも平均以上の美味しさなのですが、ここクルン・サイアムは個人的に一番好きです。

タイビールは4種類あり。(個人的にはやっぱりシンハー) あとはタイワインもあるので珍しい!

おススメ料理は、生春巻き・空芯菜炒めは鉄板。卵とひき肉のオムレツ、卵とカニの炒め物は超美味しい。

締めは、あっさりでいくなた。エビチャーハン。食べた!という気分になるなら、ガパオはトムヤムラーメンが良いです。

完全に主観の感想ですが、めっちゃ美味しいですよ。

0

本格!味よし!

4.00
投稿日
予算
¥1,500

スパイシーなメニューが多いのは当然ですが、相談出来るので、辛いのが苦手な人でも大丈夫!
逆に、辛味のないスパイスの世界が新たに開けるかも?

入り口の階段が結構急なので、ご年配の方や妊婦さん。小さなお子様連れは注意が必要です。
店内の雰囲気も良く、店員さんも良い感じです。

僕はランチ専門ですが、ランチにしては、少し高く感じるかもしれません。
しかし、それを補って余りある、味の良さです。
今度はディナータイムに行ってみたいです。

2

タイ料理

4.50
投稿日

辛いのもが食べたくなって、クルン・サイアムさんでタイ料理を食べてきました。吉祥寺では人気店だと思います。けっこう混んでました。少し待たされて店内へ。お料理はそこまで激辛ではなく、日本人に合わせてちょうど良い辛さになっていました。ボリュームもかなりあったのでお腹ぺっこりんで行った方が良いと思いますよ。

19
写真家・オーバードライブ
写真家・オーバードライブ さん

タイの本場の味が味わえます

4.00
投稿日
予算
¥1,050

「クルン・サイアム」は吉祥 寺の北口から徒歩で4分ほどの所にあるタイ料理店です。行列の絶えない店として有名な肉の「サトウ」や羊羹の「小ざさ」があるダイヤ街という商店街から路地を一本入ったところにあります。お店は20世紀の初頭にバンコクで建てられた洋館をイメージしているとかで、入口や店内はピンクを基調にしていてかなり可愛い雰囲気。店内にはカウンター席もあるので一人でも気兼ねなく利用できます。ここの店の一番の特徴は料理の名前をカタカナ表記ながら現地の名前で呼んでいることです。焼きそばではなく「パッタイ」、グリーンカレーではなく「ゲーン・キィヤオ・ワーン」と大きく表記されてます。もちろん日本人になじみの名称も併記されてるのでタイ料理になじみの薄い方も安心して注文できます。料理の名前を現地の呼び名にしているのは、お店サイドのタイ料理に対するプライドの表れなんじゃないかと思えて好感が持てました。僕が注文したのは「ゲーン・キィヤオ・ワーン」。具だくさんで濃厚な味わいが僕の好みにピッタリでした。

8

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−24小島ビルB1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 吉祥寺駅から96m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET