口コミ
立川駅から近くてアクセス抜群。
館内はスクリーンが5つあり、シネマシティ独自の音の臨場感が凄い。
会員になると年払いの場合1,200円かかるが、入会してすぐに平日1,000円(休日1,300円)で観れるので、
年2回以上観に行く方はシネマシティ会員になるととてもとく。
エレベーターもあってよいね。
立川駅から徒歩7-8分のところにあるどでかい映画館です。
チケットは一階で購入、エレベーターに乗って観たい映画のある階に行きます。
そのときのワクワクがいいですね、館内もキレイでよいです。
そしてここはこだわりの音響施設があります。
音が非常にすばらしいです!
立川の映画館といえばこちら!
駅からも徒歩圏内で数分です。
少し郊外の割には、大きくはないですが綺麗で落ち着いてみれる素敵な映画館です。
割と映画の種類も豊富で、色々なジャンルで溢れているのでおススメです。
立川駅から、徒歩で5分にある、高島屋の横にある映画館です。とにかく立地が最高に良いので、非常に便利ですね。劇場内の椅子も綺麗なので、安心して入れますね。午前10時の映画祭は昔懐かしの名作を上映してくれるので素晴らしいです。毎月行きたい映画館ですね。
立川の映画観といったらここです。駅から徒歩5,6分で着きます。チケットは一階の外で購入し、エレベーターに乗って上映している映画の階に行くという感じです!
そんなに大きくはないですが、見たい映画の種類が豊富です。
映画館はフロアが広すぎたり上映映画が多いと 館内で迷ったりしますがここの映画館はひとりでも迷わず入れて 映画を楽しめます。
駅近なのでアクセスも便利でよく利用します!!館内のスタッフさんの対応も良いので映画を見るときはここって決めてます。
僕が子供の頃にはもうあった映画館です!
少し離れた場所に別館もあります☆
一つ一つの部屋はさほど広くは無いですが、僕的にはザ・映画館って感じの雰囲気が好きです(笑)
立川駅の北口から徒歩5分ほどで着くし周りにも色んなお店があるのでなにかの用事ついでに映画も観ちゃおうかな!ってな時におススメですね(^-^)
立川にある映画館。
駅から徒歩5分もしない場所にあり、非常に便がいいです。
映画館はシネマワンとシネマ2があります。
劇場は建ってからしばらく経ってるけど綺麗です。
定番のポップコーンも美味しく、
楽しく・美味しく映画館が堪能できました。
音響にとてもこだわっている映画館だそうです。
極音とか爆音とかいって、専門のスタッフさんが映画1つ1つに最適な音にこだわっています。
戦車がたくさん出てくる映画でも、キャタピラや大砲の音も単に大きいのではなく、迫力あるものになっていました。その映画は超ロングランで1年はやっていました。

大きい
- 投稿日
- 予算
- ¥1,800
立川駅北口から5分程歩いたところにあります。チケット売り場が一階にあって、広くなってるので多少混んでも大丈夫です。エレベーターで上に上がると、上映フロアがあり、ドリンクやフード、グッズ売り場もあります。キレイな内装なので気持ちよく利用できますよ!トイレもキレイです。
思い出☆
- 投稿日
立川市にある映画館さんです☆
立川駅北口から6、7分で着きますよ(・∀・)ノ
こちらの映画館は学生時代から友達と、彼氏と、子どもたちと一緒に来ていて色々観たなぁと思います(´∀`)
近場でよく行くのですが、他館さんとの違いは音でしょうね。映画は長いのが多いですが、ずっと聞いていても疲れないんですよ♪
なんとなく映画が観たい時に行って満足できる映画館です。
規模も大きく、設備も良く、システムも自動券売機などでスムーズですし、音にもこだわっているようです。
カフェスペースもあるので、ふらっと行って、その場で観たい映画を決めて、カフェで時間を調整して観る。
そんな使い方ができます。
なんと言っても音の良さ!
普通の映画もそうですが、近年増えてきたミュージカル映画では
ここの音を体験してしまうと 別の映画館では物足りなく感じるほどです。
また、封切後日数の経ってしまった作品も
朝一や最終上映になりますが、長い期間上映してくれるのも嬉しいところ。
会員には1年会員の他、半年会員制度もあり、
1回観るだけでも、会員登録した方がお安く観ることが出来ます。
有料TVやDVDの発売などで、比較的封切後日を置かず
自宅で映画を楽しむことが出来るようになりましたが
あの、体の芯に響く音の良さは、普通のお宅では味わえないでしょう。
シネマワン、シネマツーがあるので、
どちらで上映されているか調べてから行ったほうがいいです!
シネマワンとシネマツーは少し距離があるので笑
映画見に行こう!ってなったら
大体ここに来ます!
外観も中もとてもキレイでリラックスして映画は見られると思います。
ポップコーンなど色々な種類があります。
シネマワン、シネマツーと2つあります。
その為、どちらで上映されているかを調べる必要があります!
昔からお世話になっている映画館で、大好きです。
立川エリアはこの映画館くらいしかないので、助かります。
スクリーンも大きく、また椅子も心地よいです。
都内のように混みすぎていないで見られるのもメリット★
多摩モノレール 立川北駅と直結している映画館です。
立川駅周辺では映画館はここ一つしかないので
特に平日夜間・土日は混み合います。
映画にあるスクリーンサイズは区々ですが、
流行っている映画は上映回数も多く、スクリーンも
大きいサイズの場所にしてくれるので
比較的ゆとりを持って見ることが出来ます。
かなり大きな映画館、カフェもあるので時間が調整できる。
男女問わず高校生がいっぱいいる感じ。
会員なら1000円位で映画みられるもんな〜そりゃくるわ。
彼女の分をカフェとか込で出しても五千円でお釣がくるし、おこづかい制でなければ平気だろうね。
立川駅北口から歩いて5分ほどのところにあります。
映画館が、1と2に分かれていて、上映されている映画によって、場所が異なります。
時間になるまで待つところもあるし、カフェみたいのもあるので、待ち時間が苦痛ではないです。
スクリーンも大きくて、とても見やすいですよ。
立川駅からモノレール沿いに5分くらい歩いた左手にあるとてもきれいな建物です。
喫茶店なども併設されていて待ち時間もとても快適にすごせるのもいいですし、何といっても爆音上映!迫力満点でこれぞ映画館に来る醍醐味といったところです。
話題の作品はもちろん映画館独自のセンスで限定の爆音上映をしてくれるところがとても好きです。
今の世の中、どの業界でも何かに突き抜けていないと生き残れ無いです。こちらは音響設備に力を入れていて、音が滝のように体に当たって来ます。
決してやかましいとかではなく、迫力があり、映画の楽しさを増してくれます。
しっとりとした恋愛映画よりもアクション映画がおすすめです。
ピロートークを爆音で聞かされても、ねぇ。