口コミ
春先に、長命寺タイプの桜餅を頂きました。
皮の色は一般的な長命寺よりも濃いめで鮮やかなので、華やかに見えます。
桜の葉っぱで巻いたうえに、更に桜の花の塩漬けも載せてあるのが印象的で、口にいれた瞬間に広がる桜の香りも濃厚でした。
立川駅をおりてすぐのエキュート立川2階にあります。
いちご大福や豆大福は絶品!
どれもしつこくない甘さで何個でも食べれてしまうくらいうんまいよ!
かりんとう饅頭はカリカリしていてなんかこうばし~い!
値段もそんなに高くないのでお土産にもいいですね!
立川駅 エキュート立川2階にあります。
お気に入りは「いちご大福」「豆大福」「カリントマン」です。
どれも上品な甘さで何個でも食べれてしまうくらい美味しいです♪
カリントマン(かりんとう饅頭)は外はカリカリしていて
黒糖の香ばしい匂いがします。
甘楽さんの餡子は甘すぎないので大好きです♪
◆店員・スタッフ
◆接客・サービス
◆料理・ドリンク
いちご大福が美味しい
◆店内・雰囲気
エキュートの中にあります
◆アクセス
立川駅直結で改札口の隣にお店の入り口があるので便利
◆その他
知人から貰い物で初めて食べました
いちご大福が美味しくて今ではリピーターです
お土産でもらいました。
イチゴ大福がとっても美味しいです。
初めてこんな美味しいのに出会ったかもしれません。お値段は少々はるので、ちょくちょく食べられませんが、自分へのご褒美に買っています。
人にあげても喜ばれています。
上品な甘さの和菓子
- 投稿日
- 予算
- ¥800
立川駅西改札口の中にあるエキュートにお店を構えている甘楽さんです。和菓子屋さんで、まんじゅうなどがおいてあります。平日などはお客さんがあまりおらず、ゆっくりと見れます。カリントマン(黒糖揚げまんじゅうの様なもの)と銀六餅を食べましたが、どちらもとても美味しいです。特にカリントマンは上品な甘さで、油っこさがなく美味しいです。あんこがなめらかで、何個でも食べられそうな感じです。高級感があるお店なのでお土産にも喜ばれそうです。