ミスターマックスショウナンフジサワテン
ミスターマックス湘南藤沢店
口コミ
店舗が広く、品揃えも豊富。
藤沢の方に行く時には用事の帰りに必ずと言っていいぐらい、お店に寄って日用品の買い出しを行います。
アプリを利用すると安くなる商品もあるので、買い物自体をこころから楽しめるお店です。
辻堂駅から少し徒歩だと距離がある位置にある大型ディスカウントストアになります。
駐車場はかなり広めなので車がおすすめです。
ペットも一緒に入れて、数多くの食品や日用品をお安く買えるので凄くおすすめできます。
神奈川県藤沢市にあるスーパーマーケットです。神奈川に用事があった際に立ち寄りました。スーパーマーケットですが、ディスカウントストアのように結構お買い得で安いものもたくさん置いてありました。色々お得に買えるので楽しみながら買い物ができます。
モール内にある大型ディスカウント店です。
初めて行ったときは安さとカートの大きさに驚いてしまいました。
ドア前にお菓子類のセール品が置いてあり、店内に入ると食品・生活雑貨・家電・洋服などありとあらゆるものが激安で売られています。
私はまずお菓子を見て回り、それから食品・生活雑貨などをチェックしていきます。
駐車場が広いので車で来る方が多いようです。
クリスマスソングがずっと流れていました。藤沢本町駅から歩いて、20分くらいで、駐車場もありました。スーパーや衣類、携帯関係のお店があり、二階建ての建物でエスカレーターもあります。明るい雰囲気のショッピングセンターです。
他店舗が入るショッピングセンターに中にあります。入り口はいるとついつい手が出るお買い得な食品やお菓子が並びます。生鮮食品以外なら日用品から電気製品まで何でもそろうディスカウントショップです。特にお菓子は安いです、飲み物、ビール類ケース売りがお買い得です。アプリ会員限定のクーポンも安いうえにまた安くなるお得なクーポンが配信されます。
湘南モールの向かいにあるミスターマックス。
湘南モールの様に飲食店や服飾や、100均などもありますが、ここは主にホームセンターです。
価格も安く、品揃えも豊富なので、わざわざ隣街でも来たくなります。
最近、クレジットカードも始めた様です。
レジ袋は有料なので注意です。
藤沢と辻堂の間に有るショッピングモールに有るディスカウントストアです。
お菓子から日用品、ペット用品など何でも有り、価格が安く、定期的に日持ちするものを買いに行ってます。カップラーメン等は60円代から有ります。
今日はポテトチップスと、お煎餅、シミチョコスナックを買いましたが、300円程度です。
価格を極限まで抑えているので、袋は有料です。
レジは普通のと、セルフレジが、設置されていて、人件費も抑えていて、新しいスタイルでいい感じです。
藤沢と辻堂の間の線路沿いにある、湘南モールフィルの並びにある、ミスターマックスです。ミスターマックスもくくりとしては、ショッピングモールという感じですが、その中のミスターマックスは真ん中にあり、大型ディスカウントスーパー的なものです。
カートはとても、大きく(小さいものや、キャラクターカートもあります)お菓子などの食品から酒、日用品、服、ペット商品、電化製品と何でもこの店舗だけで揃うので、とても、便利です。
しかも、安いものがたくさんあります。
よく見てると、この値段で売ってるなんてーーーというような目玉商品が時々あるのでそれを探すのも楽しいです。
辻堂駅と藤沢駅の中間くらいにあるとても
大きなディスカウントストアーです。
食料品や衣服、おもちゃ、家電、日用品…
いろんな物が置いてあり1ヶ所で買い物が
済むので助かります。
100円を入れるとアンパンマンやトーマス
のショッピングカートが使えるので、子供も
飽きずに買い物できるのがいいですね。
(カートを返すと返金されるので実質無料)
大きなショッピングセンターの中心になっているディスカウントストアです。とにかくでっかい!外国のショッピングセンターみたいです。取り扱い商品の種類も多くてホームセンターみたいですが、食品のコーナーはかなり広くとられていると思います。