口コミ
西武池袋線の練馬駅と、都営大江戸線の練馬駅の乗り換えの通路にある神戸屋さんです。アーモンドペストリーやバナナクーヘン、マンゴーデニッシュなど人気商品が並んでおり、近くを通るとつい購入してしまいます。いつ食べても美味しいです。
都営大江戸線から西武線へと練馬駅で乗り換える場合の通路の途中にあるパン屋さんです。
全国チェーンの神戸屋なので、パンの味は間違いがないです。
朝食などを購入するのに便利な場所にあり、ちょっと立ち寄るのに良いです。
駅の中で軽く食べられる神戸屋のパンがあるのはありがたかったです。安いと思いますし、お腹にたまるので、甘いものが好きな私にとっては大満足でした。メロンパンが特に私は美味しいと感じました。新商品も楽しみにしています。
練馬駅で、都営大江戸線に向かう地下街にあるお店。
新商品の「地中海レモン」というパンを購入しました。
レモンの味が強くなく、砂糖でごまかしているわけでもなく、
程よい酸味と甘みで、美味しかったです。
店員さん女性2人とも丁寧な応対で、爽やかないい感じです。
都営大江戸線練馬駅の改札を出て、まっすぐ行くと右側にあるパン屋さん。
椅子やテーブルは無くテイクアウトのみの店です。有名な神戸屋なのでおいしいです。
夜はタイムセールしている場合もあるので、
それを狙うのもありだと思います。
大江戸線改札口を出て、西武池袋線方面への地上出口に向かう途中にある、キヨスクタイプのパン屋さんです。
ショーケースに入っているパンを選んで、店員さんに取ってもらいます。
パンは1個300円前後でやや高めですが、
とっても美味しいパン屋さんです(///∇///)
夜にいくと、種類は少なくなっていますが、全品40%オフになっていてお得です。
惣菜パンは、厚切りベーコンが大きくてジューシー♪
スイーツ系のパンは、マンゴーがたっぷりで贅沢なパンでした♪♪
ポイントカードもあり、300円で1ポイントたまります。
金曜は2倍になるし、割引のパンを購入してもポイントがつきますよ(^_^)v
大江戸線の練馬駅構内に有る神戸屋
便利で時々利用させてもらってます。
殆どの商品がショーケースに入っています。
サンドイッチや食パンは手に取って買えます。
写真右から1番目の右側は油で揚げてないと思われるカレーパン。
左側はコロッケパン。なかなか美味しいと思います。
写真右から2番目はチーズカンパーユ。
チーズの風味が良く、そのままでもおいしいですが、トーストして何もつけずに食べるとチーズの風味が増し美味しいです。
またトーストしてオープンサンドイッチにして食べるのもおススメです。
写真1番左のパンは私が一番気に入っている蒜山クリームの入ったコロネです。
クリームの中にバニラビーンズが入って風味が良く、デニッシュ風の生地に良く合います。
また、タルト系は200円台位から売ってますので、スイーツ好きには嬉しいです。
11月新製品の案内チラシをいただいたので、写真左から2番目に入れておきました。
どれも美味しいそうです。