口コミ

22

練馬区を代表するスポット

4.50
投稿日

石神井公園は、西武池袋線石神井駅から少し歩いた場所にある大きな公園です。メディアにも登場したりドラマの撮影に使われたり、練馬区を代表するスポットですね。石神井池ではボートや足こぎスワンに乗ることもできます。近くに住んでる方がうらやましくなる公園です。

0

ウオーキングウ!

4.00
投稿日

神井池と三宝寺池の二つの池の周辺に広がる広大な都立公園。
ボート遊びが人気の石神井池は南側に広場や遊歩道、野球場などの施設が並んで
三宝寺池周辺の紅葉の美しさは都内でも有数だと思います。
池の周りには木道があり、ウォーキングには、最適です。

1

紅葉がきれい

4.00
投稿日

石神井公園は都立の公園なんだけど、すっごい紅葉がきれいだった。
まるで絵画でもみてるようなポストカードの景色になりそうな素敵な公園だった。
ちなみにいったのは今年の秋なんだけど11月なんだけど素晴らしく紅葉がキレイでさ。感動しちゃった。
あとはじっこからはじっこまで散歩するとけっこうイイカンジの距離になるから犬の散歩にもおすすめだよ。
池もあるし初夏だとカワセミもいるしね。
それにしてもメタセコイアやモミジが本当に美しかった

0

憩いの場

4.50
投稿日

練馬区の魅力のひとつがこういう大きな公園があるところだと思います。季節ごとに景色が変わり散歩しているとけっこう時間があっという間です。子供の頃は父にボートを漕いでもらうのがとても好きでした。思い出がたくさん詰まっています。

0

とてもきれい!

4.50
投稿日

黒い白鳥のボートもある楽しい公園です。毎年秋になるといっています。30分単位でボートかりられます。ボート乗り場の近くにはお団子が食べられるコーナーもあります。アイスやかき氷など季節の食べ物も食べられます。遊具もあり、広い公園です。

0

自然が気持ちい

5.00
投稿日

こちらの石神井公園は、春頃の散歩がとてもおすすめ。
桜の木も咲いている箇所があり、とっても綺麗。
半日ほどは散歩でプラプラいられる公園です。
湖の周りを歩いてると、ジブリのような雰囲気の箇所もあり、良かったです

0

すごくきれいな公園ですね!

4.00
投稿日

はじめていったのですが、あまりに広くてまずは驚きました。そしてみどりがたくさんありますね!時期として紅葉の時期を狙っていったので、余計に楽しめました。遊具でもあそんでこれました。販売していたお団子もおいしかったです!

1
山田隆夫
山田隆夫 さん

のんびり

3.50
投稿日

のんびりとしていて非常にいい公園です。
散歩をするのにも非常にいいです。
釣りをしている人もたまにいますが、そのくらいのんびり。朝に散歩するのが非常にいい感じです。そんな感じで、ここを非常にオススメします。

1
ssssshingo
ssssshingo さん

都会の公園

4.00
投稿日

和光市から自転車で行ってみました。
途中には巨大な光が丘公園がありますがそこと比較して多少小さくはなりますが逆になんか都会のお洒落さがある気がします。
石神井公園駅からの道や公園周辺もお洒落な感じのお店も多いです。
光が丘公園がファミリーなら石神井公園はデートによさそうです。

1

ゆっくり

3.50
投稿日

石神井公園駅からちょい離れたところにある石神井公園です。
三宝寺池、石神井池の二つの池を中心とした公園で、自然がたくさん。
木々に囲まれた静寂な三宝寺池、石神井池、石神井城跡などなど・・・ゆっくりできます。
そのほかには野球場、小野球場、テニスコート、野外ステージ、ボート場、売店などいろいろあります。

1
いもっぴ
いもっぴ さん

桜の時期がおすすめ

3.50
投稿日

広々としていて自然が豊かな公園です。駅から徒歩だと10分弱で、バスも通っていて目の前で停まります。車の場合は有料の駐車場があります。年間を通して四季折々の花が咲きますが、やはり桜の時期がきれいで多くの人で賑わいます。

2

朝の散歩に最適

5.00
投稿日

石神井公園駅西口徒歩約10分にある大きな公園です。ボードに乗れる大きな池、滑り台などの遊具、散歩などに最適な遊歩道があります。木々の緑が爽やかで、桜や紅葉の季節はお花見もできます。3年位前に夜に花見をしましたが、夜桜がきれいでした。

1

晴れた日には

5.00
投稿日

晴れた気候のいい日には散策にピッタリのばしょです!
歩道は景観を損ねない程度に整備されていて、ジョギングにもオススメです。
様々な木々があって、どの季節でも素晴らしい景色が楽しめます。
ボートも楽しめますが、水は濁り気味なので気を付けたほうがいいかもしれません。

4

癒されます

5.00
投稿日

もともとお堀だったという池は、一周すると小一時間かかります。
近所の豪邸も景色に調和していて、贅沢な気分にさせてもらえます。
池は、ボートなどもあり家族連れも多いですが、ざわついた感じはなく、静かに過ごせます。
四季折々の景色が楽しめるので写生などを楽しまれる方もいらっしゃいます。

7

練馬区内の誇れる公園

5.00
投稿日

初冬の石神井公園(三宝寺池)に行きました。
石神井公園駅南口から、徒歩7・8分。

大きな池が2つ。
石神井池では周りの景色を、ボートに乗って楽しめます。
池のふちはランニングコースにもなっており、
平日でも散歩や釣り、ランニングを楽しんでいる方が多いです。

もう1つの三宝寺池は自然を極力残しているため、
散歩や動植物の観察・撮影などを楽しめます。
この池のそばには、昔ながらの売店があり、
懐かしい飲み物、食べ物も頂けます。

一度足を運んでみて下さいね。

7

子ども達にボートは人気

4.50
投稿日

周りは住宅街の中にある公園です。

基本的には池が2つ、その周りに散策路がある公園です。

池にはボートもあり、特に土日は家族連れで
賑わいます。最近はボートがある公園も減って
来ているので、特に子ども達には人気とのことです。

近くには図書館もあり、1日満喫できるスポットです。

3
wvgkf966
wvgkf966 さん

美しい公園

5.00
投稿日

2つの池を中心にした広々した公園です。ボート池は広くて、菖蒲の花の頃は特に素敵です。もう一つの三宝寺池は、森の中の静かな池で、写生をしたり、散歩をしたり、カワセミの撮影をしたり、カモなどの水鳥を眺めたり、ゆったりとくつろげます。睡蓮が、紅白の円を作り、霧雨の中浮かんでいる姿はとても幻想的です。

13
momotarou
momotarou さん

ボート☆

4.50
投稿日

練馬区にある公園です☆
石神井公園駅と、駅の名前にもなるほど有名です(o^∀^o)10分くらい歩くと着きますよ。
こちらの公園はかなり緑が豊かで池が2種類もあります!!
石神井池ではボートにも乗れますよ!もうひとつの三宝寺池では、珍しい草花や鳥、虫などが見られます(^^)自然に囲まれて、癒されます♪
姫塚という室町時代(?)の史跡までありました!

2
はまりん
はまりん さん

ほのぼの自然の多い公園

3.50
投稿日

住宅街の真ん中で自然豊かなゆったりした時間を過ごせる貴重な場所です。
遊ぶ広いスペースもあり、草木を楽しめます。小さなお子さんからお年寄りまで、ほのぼのと過ごせるので幅広い方々がいつも集まっています。

座るところもあるので、休憩がてら、遊びにと気軽に寄れる憩いのスポットです。

0

丁度 池を1周する散歩が適度でいいと思います

4.00
投稿日

石神井公園駅から徒歩5分程度の場所にあります。

個人的には池の周りを丁度一周する
散歩が適度な運動になって心地もいいです。

アップダウンも適度にあり、ランニングを
している方も数多く見受けられます。

ボードで池を堪能する方もいるみたいです。

2

概要

住所

東京都練馬区石神井台1丁目26−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三宝寺池から160m (徒歩2分)

お近くのお店

\アルゼンチンでプレー経験があるコーチが指導/サッカーが"得意"になるクラブ

BIANCOSTA FC

アクセス
  • 石神井公園駅から徒歩41分 (3.2km)

店舗・施設の情報編集で最大15ポイントGET