口コミ
いってみてびっくりしたのは、本当に外観がまっさお。それも水色系とかじゃなくて、冷たい青のほうのタイルで覆われた群青色に近い色だったから、ちょっとびっくりした、図書館にはあまりない外装だよね。というか他の建物でもあまりこういう色つかわないかな、でも特徴があっていいよね^^蔵書は普通くらいかなーただ子供向けの蔵書は多かったよ!ワイファイもあって使いやすかった
はじめていってみたけれども、けっこう外観が特徴的でした。
青い濃いめのタイルでつくられた外観はほんとに住宅街の中に真っ青な建物が突如あらわれました。
図書館ってレンガ系とかはよく見るのですがこういう図書館の外観ははじめてでした。
図書館横にも緑豊かなスペースがあり子供も楽しめると思いました

雑誌が豊富
- 投稿日
少し建物が古い印象ですが、立派な感じです。雑誌が非常に豊富であり、くつろげます。閲覧スペースもけっこう広々としていて、非常にありがたいとです。新書はやや少ない印象ですが、それでも充実しています。漫画もあります。

たまには図書館でゆっくりと♪
- 投稿日
練馬駅からは少し歩きますが、休日にゆっくり過ごすには最適な図書館です。
まわりは住宅街で静かですし、図書館内にも本がたくさん揃っているので好きな小説を読んだり、資格の勉強をするのにピッタリ。区民が便利に利用できる環境にあります。
自分が今まで行った図書館の中で1番本がたくさん置いてあり、勉強スペースや本を読むスペースが広くて環境が充実しているなとかんじていました。特にスポーツ新聞が多く置いてあったり自分の好きなサッカーの雑誌が置いてあるのが良かったです。
入って奥に自習出来る席があり、受付で申し込むと席を案内して貰えます。
資格取得を目指して勉強したい時に家だと気が散ってしまいますが、ここに来ると静かで集中出来るので助かります。
専門書はちょっと少ない気がしますが、小説は種類が豊富に置いてあると思います。
練馬駅から徒歩9分程度のところにあります。
土曜日の午前中に絵本を読んでくれるイベントがあり、小さいお子様がいらっしゃる方にはおすすめです。
また、図書館の隣には公園がありますので、帰りに公園で遊ぶこともできます。
図書館の中には喫茶コーナーもあり、近所の方には身近な図書館でしょう。
駅からは少し離れていますが、周辺には区役所があったり郵便局があって、便利な場所だと思いました。一度に用事を済ませられます。
館内は静かで、落ち着いて本に集中できます。子供から大人まで色々な人が来ていました。自主学習できるスペースもあります。
練馬区役所の裏側にある図書館です。
お役所に近い事もあり、かなり大勢の
方でにぎわっています。
本だけでなく雑誌・新聞類も豊富なので
時間を持て余している時は最高の場所です。
個人的にはもう少しだけ椅子を増やしてほしいかな・・・