口コミ

14

ふたご橋

3.00
投稿日
利用日

広い敷地の南端のごく一部だけを歩きましたが、それでも見所は一杯でした。
光が丘駅から近い入口付近のふたご橋、入ってすぐの所にあるアーチなど。
アーチの先のけやき広場付近では、多くの人がスケボーを楽しんでいました。

0

非常に広い公園。

4.50
投稿日

都営地下鉄大江戸線の光が丘駅からすぐ。
元々、飛行場だったところを公園にしたので、縦に長い敷地。
そこに、公園、商業施設、団地など様々な施設があります。
公園だけでも非常に広く、憩いの場になっています。
ファミリーや様々な世代のカップルみんな楽しめる公園です。
スポーツをする人も、まったりしたい人も、みんなが楽しめるいい公園です。

10

有名人ではないよ

3.50
投稿日

 学生時代、成増に住んでいました。住居からほどよいランニングコースに公園があることを知り、よくトレーニングをしていました。
 イチョウ並木を一人でくぐり、家族連れが和やかに散歩しているころ、大きな木の陰で飛び蹴りの練習をしていました。ちょうど近くを通りかかった小学生が、
「あ、タイガーマスクだ」
と叫んだので、さっと身を隠したのが、楽しい思い出です。








                               松戸の武術師範より

3

車で行ける❗️

4.00
投稿日

光ヶ丘駅からすぐにある光ヶ丘公園。園内は広く、駐車場完備。テニスコートや野球場、バスケットボール、スケボーなど様々なスポーツができます。体育館もあり、自然も豊かなので走っている人もたくさんいました。中央の広場ではパフォーマーがジャグリングをして観客を沸かせていました(笑)

1
山田隆夫
山田隆夫 さん

ランニングに最適

4.50
投稿日

光が丘駅から徒歩ですぐのところにあります。なんといってもその広さです。ランニングコースも1周3km近くの素晴らしさです。そして緑もあります。土日は、野外パフォーマンスをされる方もちらほら。オススメですよ。

4
wvgkf966
wvgkf966 さん

広い公園

4.50
投稿日

練馬区で一番広い公園です、十分に憩える公園はいつもきれいに管理されています。大きな公園は現在では、木々がのびのびと茂って森の中を散策している気分です。春には桜がきれいでお花見も人気の場所です。芝生に覆われた丘のような素敵なレイアウトや、水遊びできる場所、有料で、野球、テニス、トラック、など利用できたり、バーベキューできたりと色々楽しめる公園です。

19
マーサ
マーサ さん

大きな、大きな公園

4.00
投稿日

光が丘駅から歩いて、中心から外側に春の風公園と夏の雲公園(は近くにあり)秋の陽公園も少し離れて公園を囲むように位置します。何故か冬の…はないのですが大きな大きな公園です。
走ったり、散策したり、バーベキューができたりと楽しめます。とにかく毎年、公園サービスセンター主催のイベント、プレーパークフェスティバルや[ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ]2020(3月28日、29日、土日)などいろいろな行事があります。

16

芝生広場

5.00
投稿日

駅を下りてすぐのところにある公園です。広くて気持ちのいい風が吹いています。広い芝生広場があり、散歩に来ている方が多くおられました。駅にスーパーがあり食品を買ってこちらで食べましたが気持ち良かったです。

1

緑に囲まれた公園

5.00
投稿日

光ヶ丘団地内にあるかなり大きな公園で
地域の憩いの場となっています。

駐車場も完備しているのでとても便利です。

また水遊びが出来るスペースがあり、
特に夏場は小さな子ども達がとても喜ぶスペースに
なっています。

ランニングやサイクリングにも最適な場所で
緑に囲まれた森にある公園なので
とても癒されます。

2

光が丘公園

4.50
投稿日

光が丘の駅からすぐのとても広い公園です。

遊具や広場、スポーツジムやプール、野球場、テニスコート、バスケットゴールなど様々ありどんな年齢でも楽しめます。

中には売店などもあります。

夏には子供が遊べる水の施設も始まります。

花見などでも賑わいます。

とにかく広いのでどこに行こうと決めてから行くといいと思います。

1
fujiko
fujiko さん

お花見の時期は車は満車です^^

5.00
投稿日

敷地の横に図書館も備えた、都立公園です。

春、秋にお弁当を持参で、ピクニックをするのに最適な広い公園です。

昆虫を楽しめる広場や、ジョギングコース、また、平地の芝生広場を備えていて、
老若男女が集い、楽しめる木々のたいへんいに多い公園です。

園内ではテントを張るのが禁止されています。

また、お花見の時期には駐車場が満車になるので、注意されてくださいね。

1

光が丘の自然豊かな都立公園

4.50
投稿日

光が丘駅から10分ほど歩いたところにある
とても大きく自然豊かな公園です。

都立公園なので管理も非常に行き届いていますし
申し込みをすると安価でいろいろな施設を
利用することが出来るお勧めスポットです。

公園内には図書館、屋内体育館、テニスコート、
野球場、弓道場、サッカー場、アスレチック広場、
バーベキュー広場、バードサンクチュアリ、
温室などがあります。

それぞれの施設もそうですが、園内の草木も
マメに手入れされていますし、トイレもいつも
清潔なので安心して使用することが出来ます。

また、広場では定期的に催し物も開催されており
フリマや即売会はもちろん、3月のマラソン大会、
春の桜フェスタ、夏のよさこい祭りや夏祭り、
秋口のロハスフェスタなどがあります。

どれも大人から子供まで楽しめるイベントに
なっているので、いつも大勢の人で賑わっています。

その中でもよさこい祭りは、園周辺の道路を
一部規制して長い距離をたくさんの団体が躍り
歩くのでとても迫力がありますし、とても
盛り上がっているので一見の価値ありです!

ここの公園は元々成増の飛行場として作られ、
一度米軍の管理下になった後に敷地の1/3が
公園になったという事です。

イチョウ並木や広々とした原っぱ等、
沢山の自然や充実した充実の施設がある公園
ですので、是非一度足を運んでみて下さいね。

1

オールマイティな公園

4.50
投稿日

先日家族で行きましたが、かなり広い公園でびっくりしました。

遊具のある子ども広場はもちろん、バーベキュー場や野球場まであるかなりオールマイティな公園ですね。

体育館もありスポーツを楽しむ人にも抜群の公園だと思います。

売店んのパン屋さんはかなり人気なのか、行列でした。

ぜひ行ってみてください。

1
シャボン
シャボン さん

とにかく広い公園

5.00
投稿日

都営地下鉄の大江戸線光が丘駅から歩いて約8分の場所にある光が丘公園は、光が丘団地に隣接する東京都練馬区最大の公園で、とにかく広さにはビックリしました。
噴水をはじめ、公園内にはバーベキュー場があったり、野球場やサッカー場、陸上競技場までありました。

0

概要

住所

東京都練馬区光が丘4丁目1−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 光が丘五丁目から140m (徒歩2分)

お近くのお店

\アルゼンチンでプレー経験があるコーチが指導/サッカーが"得意"になるクラブ

BIANCOSTA FC

アクセス
  • 光が丘駅から徒歩72分 (5.7km)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET