口コミ
たまたま近くのイベントに参加した後、2才の子供を連れて行ってみました。
乗馬体験は3歳以上だったので参加できませんでしたが、ヤギ、ヒツジ、モルモットと実際にふれあうことが出来、他にもリクガメやリス、ウサギなども近い距離で楽しめました。
手洗い場が4ヶ所程設置されているのも親としてはありがたかったです。
その他、公園側の遊具もシーソーやロープのジムなど近くの小さな公園にはなかなかないものがあり、3時間程度の滞在でしたが、最後まで飽きずに遊べました。
また近くに用の際は立ち寄ると思います。
東板橋公園の中にあって、最近リニューアルしました。小さい子供が動物と触れ合うのにとてもいいと思います。また、ポニーに乗ることもできます。その後、公園も広く子供を連れて行くには丁度いいと思います。おすすめの公園です!

環七から歩いた
- 投稿日
新桜台からバスで環七で行きました。学童の遠足です。バス停からかなり歩きました。途中板橋ボローニャ子供絵本館があって立ち寄り、そこで昼食をとりました。
公園の中では、ポニーに乗ったりモルモットを抱っこしたり、ヤギに餌をあげたりできます。
ゆっくり遊べます。
今は、大規模の改修工事で2020年7月ころまでお休みのようです。
ここは、無料で楽しめる動物園です。
都営三田線の板橋区役所前駅からあるいて5分くらいのところにあります。
大きな東板橋公園の中にある動物園で、とってもタノシメマス。
小さな子供を連れた家族が多いですが、デートするのも良さそうです。
ここは板橋区役所駅から徒歩5分ほどの区内では珍しい動物と触れ合いが出来る子ども動物園です。触れる動物はウサギやモルモット、ヤギ、羊などです。他に園内には子馬に無料で乗れる所も有るので小さい子どもは大満足です。フラミンゴもいたのでビックリ。