口コミ
藤沢市に出張に行った際に、現地の方のおすすめのお店ということで連れて行っていただきました。
お刺身が新鮮で厚みもあり本当に美味しかったです。
お刺身以外でも金目鯛の煮付けや、釜揚げしらすのサラダなど運ばれてくる料理の全てが最高でした。
ドリンクの充実していて、さすがは地元の方がおすすめするお店だと納得しました。
このお店に行くためだけに藤沢市まで行く値打ちがあるお店だと思います。
藤沢駅から歩いて5分くらい、江ノ電の高架沿いにあるお店です。
店名から分かるように、魚料理がメインで、漁港と提携しているので
朝採れたての魚がランチタイムに頂けます。
こちらのお店の最大の特徴は、新鮮な魚料理もそうなのですが
そのボリューム。ランチタイムもそうなのですが、ディナーや
宴会などで、お刺身を頼むとかなりの厚さとボリューム
煮付けなども一匹まるまるなど、そのボリュームには
大満足のお店です。オススメですよ
いつも家族とランチを食べに行っています
場所は藤沢駅南口から徒歩10分弱のところにあります
外観は古民家みたいな感じであたたかみのある建物です
いつも開店15分前には行くのですが平日でもすでに長蛇の列ができています
席につくまでは最低でも20〜30分程度はかかります
自分の番になっていざ店内に入ると、まず玄関で靴を脱ぐように案内されます
スリッパを履き仲居さんの後ろにつき店の奥に進むと座敷の大広間に到着
田舎のお家にあるような空間ではじめて行ったときは驚きました
一角にはコップなどが用意してありセルフサービスでとりに行きます
早速メニューを確認
ランチは
サービス海鮮丼・漁師丼(980円)
刺身定食・天ぷら定食(1,300円くらい)
2品選んでお好みランチ(980円)
などなど
1000円前後と大変リーズナブルなお値段で
種類もたくさんあり本当に迷ってしまいます
私が一番おすすめしたいのは、2品選んでお好みランチです
メインのおかずを刺身・天ぷら・かき揚げ・フライなどの中からお好きに2品選べます
普通のお店の一皿分はあるメインおかずが2つもついていてとってもボリュームがあり
しかもどれを選んでもはずれがないのでその日の気分に合わせてチョイスができます
ぶあつく切られたお刺身はさすが網元が経営するだけあって素人の舌でもわかるくらい新鮮です
天ぷらはカラっと揚がっていて素材の旨味がダイレクトに楽しめます
しかもランチではごはんとお味噌汁がおかわり自由
これでもかっというくらいの内容で980円とは驚きのコスパです
行列に並ぶのが苦でなければ、湘南周辺ではここほど美味しくて満足できるお店はないと思います
近くには観光地もたくさんあるので、お近くに立ち寄った際にはぜひ一度味わっていただきたいと思います

ランチのCPは驚き!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
だいぶ前にTVに出てから、11時半くらいには入り口前にランチの列ができるようになってしまいました。
最近は並ぶの覚悟でないとランチは無理そうですが、時間とその気があれば是非トライしてほしいCPです。かなりの種類の中からおかず2品選んで、ご飯、お味噌汁、小鉢付で1000円。おかずは1品でも定食になりそうなほどたっぷりした量です。1品はお刺身盛りをオススメします。煮魚、焼き魚は、多少当たり外れありますが、ブリカマ焼きは食べ応え有りです。魚嫌いの人(は、ここにはこないでしょうが)のためにも、鳥から揚げやかにコロッケなどもありますよ。
個室や大広間のようにぶち抜ける部屋もあるので、夜の宴会にもおすすめです。