口コミ
駅から本当にすぐにあるショップ。
1階、2階から、それぞれ外に出入りするためにも利用されます。
まさに藤沢駅の規模に理想的な広さで、目当ての商品を見つけやすいです。
最上階とその下は書店になっています。エスカレーターで行き過ぎないように。
藤沢駅から直結です。
地下も地上も、連絡通路があるので全く迷わない、北口のランドマーク的な建物です。
家電はもちろん、靴屋さんコーナー、おもちゃ、お酒やちょっとしたおつまみ、薬局、パソコン系の書籍、文具など幅広く品物があります。ポイントを貯めてもなかなか家電を買うまでに至らないときも、品揃えが豊富だと、細かいものを買えるので便利です。
藤沢駅前の家電量販店
- 投稿日
藤沢駅北口のバスターミナルの前にある大型家電量販店。パソコン、ケータイ、タブレットからオーディオ、白物家電、調理家電、時計、おもちゃ、書籍まで幅広い品揃え。藤沢駅周辺では随一の品揃えを誇っており、便利なお店です。
藤沢駅JR改札口から中二階の連絡通路をとおって北口へ徒歩30秒。南口の小田急改札口から一旦地上に出てすぐの北口への連絡地下道からも入れます。
家電全般、オーディオ&ビジュアル、携帯スマホの品揃えが大変豊富です。ここが出来てから、わざわざ横浜や東京に出向く必要がなくなり本当にたすかっております。
おもしろいところでは、地下にお酒、1階に自転車やスポーツ用品、5階には寝具やメガネ、6階にはゲームソフトやおもちゃなどもあります。
重宝です。いつまでも無くならないで欲しいです。
藤沢駅の目の前にあり、この周辺で唯一の家電製品全般に扱っている場所です。最上階には大きな専門書を扱っている本屋があり、地下にはドラックストアと酒屋が入っています。ドラックストアで買い物してもビックポイントがたまるのが、嬉しいです。他の階は勿論、カメラ、携帯、パソコン、家電のフロアがあります。
藤沢駅前にあるビックカメラさんです。
駅前にあるので仕事の帰りや学校の帰りなどにも気軽に立ち寄れます。
店員さんはとても親切で家電の知識が豊富なので信頼して質問ができます。
買い物額に応じてポイントも付くのでお得に買い物ができます。
藤沢駅北口を出たらまず最初に目につくのがこのビックカメラだと思います。
北口のデッキからでも、バス停からでも、北口と南口をつなぐ連絡通路からでもアクセスできます。
家電はもちろん、それ以外に、自転車、スポーツ用品、食品、トラベルグッズなど様々なジャンルの品物を取り揃えています。
また、最近ここで携帯の機種変をしてBICSIMにしたのですが、月々の携帯代がかなり抑えられています。
アクセスのよさはピカイチ
- 投稿日
藤沢駅北口の連絡用デッキから2Fに入れますし、駅南口からは地下の通路を使ってB1のフロアに行けます。店内はスペースに余裕があるので、狭くて移動しづらいといったこともありません。フロアごとに別れているので、品揃えもいいです。
藤沢に月に2回程行きます。
その時に寄ります。品揃えが豊富で
価格も安く、店員さんの応対も親切丁寧で、気に入っています。
最近では電子レンジとガスレンジを購入しました。「えっこの値段でこんな良い商品が?」といった掘り出し物を探すのが楽しみです。私はいい歳(53歳)
をしてプラモデルが好きですが、
工具・塗料等の品揃えも充実しています。この店に行くのを楽しみに
しています。一度覗いて見て下さい。行って損はしません。
藤沢駅の改札を出て1〜2分程度の場所で
かなりアスセスはいいと思います。
家電だけでなく、自転車用品やおもちゃ
靴や薬にいたるまでかなりの品揃えです
特に重宝しているのが時計で
慰安時の家電屋さんで時計の商品
ラインナップが充実している店は
あまり多くないのですごく助かります
藤沢駅の以前は丸井のあった場所にあります。
駅からすぐ近くにあるので徒歩のアクセスは最高ですね。
サンパール広場から直接2階にはいれます。
入口のところで時々、イベントをやっていたり
人気ゲームソフトの発売日には店頭販売をしていたりします。
藤沢駅の北口、さいか屋さんの向かいにあります。
駅から近いので便利です。
商品も充実しています。おもちゃ屋さんもかなり充実しているので
子供が喜びます。レゴがたくさんあるのでレゴ好きな人にもよいと思います。
藤沢駅を出てすぐ。徒歩1分くらいの場所です
とにかく駅から近くて最高の場所です
数階にわたるフロアーなので、品揃えも豊富で
家電いがいにも、靴・おもちゃ・薬・自転車・時計など
様々な商品があるので、かなり重宝できるのではないでしょうか
あと上層階には本屋さんも入っているので
なんでもそろうといった感じのお店ですよ
藤沢駅北口の目の前にあります。
各フロアがゆったりしているので見て回りやすいです。
ちょっとオシャレな電気スタンドを探していたら、
部屋の雰囲気にピッタリの物が見つかりました。
地下のお酒コーナーも種類が豊富&お買い得。
店員さんも皆さん親切です。
電化製品を購入するときは必ずこちらで下見しています。