トウホウシネマズニシアライ

TOHOシネマズ・西新井

3.92
口コミ
19件
写真
3件

口コミ

19

出来てから年1利用

4.50
投稿日

アリオが出来てから随分とお世話になっている映画館です。
スクリーンの数も多く、場所により座席数や座席のおかれ方が違うのでそれぞれで選び方が変わります。
売店のレジ数も多く上映ギリギリでも購入してからスクリーンに向かうことができるので楽かなと思います。

0

広くてキレイです✨

4.00
投稿日

アリア西新井の4階にあるTOHOシネマズは、館内はとても広くてキレイです!週末は家族連れで混雑しますが、平日はけっこう空いてます。駐車場と直結しているので、雨の日でも傘を使わずに行けます。映画の半券の割引もあるので、映画後はアリオでお食事などをおすすめします!

0

アリオの中の4階!

3.50
投稿日
予算
¥1,500

地元ならではであり、アリオの中にあるのでいつでも行きやすく見やすいです!
足立区にしては綺麗です!
ただ、土日祝は混み合い方がえげつないので
チケットを事前に取っておくか早めに取りに行くかをオススメします!

0
猫丸
猫丸 さん

楽しいです。

3.50
投稿日

映画が楽しく見れます。店内は大きな音やポップコーンのいい香りが漂い良い雰囲気が出ています。映画も迫力がありとても楽しく見れます。フードも沢山あり、少し高いですが映画を数倍楽しむことが出来ます。最新作も見れます。

0

映画って本当にいいものですね!

3.50
投稿日

こちらは足立区にある西新井駅から歩いて5分くらいで着く、アリオという商業施設の中にあるトーホーシネマズさんにやってきました!ここにはよくきます。シネママイレージカードを作ると映画6回観賞すると次回1回無料になるのでとてもお得です!
だいたいポップコーンとドリンクを注文します、味もいろいろあるので楽しめます!
オススメですよ(^_^)

21

ひろくて綺麗です!

4.50
投稿日

西新井の駅からあるいて10分ほどのところにある大型ショッピングセンター、アリオ西新井。その中にある映画館です。

広くてとても綺麗な館内です。
大手の映画館なので対応も設備もしっかりしています。
上映本数も多くて、ママズシアターというお子様連れのお母さん向けのサービスもあるため助かります。

1

キレイで快適

4.50
投稿日

西新井のアリオの中にある映画館です。

最近の映画館は昔と違ってキレイで広くて、しかも便利!

昔の映画館は早く行って並んでましたが、今は事前予約で指定席。

広いしキレイなので快適で寝てしまいます(笑)

平日に行くと特にいいですね。

また子供たちと行こうと思います。

1
renkon
renkon さん

TOHOシネマズ・西新井

4.50
投稿日

アリオ西新井の中にある、映画館です。
できた当初は付近に映画館がなかったので嬉しかったです。
アリオは駐車料金が買い物した値段によって無料サービスになる時間が変わるのですが、
映画を見て買い物もすると最大で長時間無料となるので、安心して映画鑑賞できます。

13

アリオ西新井の4階

3.50
投稿日

アリオ西新井の4階にあるシネコンです。
アリオ西新井は駅からも近いモールなので便利ですし、映画の前後に買い物や食事に行くのも楽なのがうれしい。映画半券で飲食店など割引になるサービスなども有りますのでチェック。
また、シネコンなので料金は一律ですがアリオの西新井駅口側の道の向かいには大黒屋さんがあります(アリオ内の店舗ではなく、外です)、そちらで映画の前売りも扱っているのでもっとお得に見たい方はチェックするのをおすすめします。

0

近くて便利

4.00
投稿日
予算
¥1,800

西新井のアリオ内にあります。エスカレーターは店舗用のと少し違います。

西新井付近には映画館がなかったので、とても助かってます。子連れが多いのか、アニメなどが時間帯の多くにありますが、その分大人系の映画は空いていることが多いです。

半券でアリオ内のフードで割引きになるところがあります。

1
hlxnc980
hlxnc980 さん

半券

4.00
投稿日

アリオの中にあります。大きい映画館です。この辺はあまり映画館がなかったので、とても便利です。

映画を見た当日の半券で、ドリンク無料などのサービスがあるので、映画を見終わった後に飲食店街をよるのをお勧めします。

1
カスタード
カスタード さん

映画鑑賞

5.00
投稿日

TOHOシネマズ西新井は、西新井駅西口から徒歩5分の場所にあるアリオ西新井店の4階にある映画館です。
何箇所も映画の上映室があり、見たい映画を選ぶ事が出来ます。
曜日によってはレディースデイやTOHOシネマデイなどの割引もありますのでチェックしてから行ってください。
また映画を見た半券は、アリオ内のレストランで半券を見せるだけでドリンクが無料になるお店もあるので捨てないでください。

0

家の近所にできた(^-^)

4.00
投稿日

以前住んでいた近くにアリオがで来てくれて映画も見れるということで仕事終わりによく行っていました。今では都心の方に見に行くしかなかったので休日しか行けなかったのが近くにできてくれたので平日の空いている日に行けるようになって映画館に行く事が増えました。

1

よく行きます。

4.00
投稿日

仕事が終わって夜行くことが多いんですが、
最新の映画でも夜ということもあり、席も空きがあって、とてもいい環境の中映画を楽しませて頂いてます!音も映像も良いですね。

館内も綺麗で落ち着いた感じです。
映画館の広さ的にもすごい広いわけではないのでチケット売り場から館内までの距離がちょうどよく、自分に合った映画館だと思いました。
また、今週あたり仕事終わりに行こうと思います!!

0
おぼろ
おぼろ さん

会員です!

4.50
投稿日

TOHOシネマズの会員になり、ポイントもマイレージも貯めて楽しませて頂いています。


TOHOシネマズさんは劇場によって上映作品が違う場合があるので、日比谷や錦糸町、六本木などにも足を運びますが、私は西新井が一番気に入ってます。


待ち合い室っていうのかな?ソファが沢山あって、ゆっくり出来る。


他の劇場にはあれだけのスペースがないし、ソファもないから、混んでると立ったまま待たなきゃならないのが残念。


だからいつも西新井に行っちゃう。

1

人気の映画観るなら

4.00
投稿日
予算
¥1,800

西新井のアリオにある映画館。意外と穴場で人気の映画でも行きたい時間で比較的後ろの席で観れたりします。
今回は「相棒Ⅹ DAY」を観ました。
今度は「ボクたちの交換日記」を観る予定です。
あと、ここはチケットを買うのも券売機なのであまり並ばないので気に入ってます。

0

よく行く映画館

4.50
投稿日
予算
¥1,800

実家の自宅から近くにできたので、良く行ってました。

西新井アリオ内に併設されてます。

駅からも近いですし、駐車場もあります。ただし、休日は車がとても混むので気をつけて下さい。休日は電車が良いと思います。

スクリーンも大きく、平日に行っていたので、いつも貸切状態でした(笑)

スクリーン数もたしか10個ぐらいはありました

上映するスケジュールも他の劇場ではもうやってない作品も意外に上映してたりするのでよかったです。

あと映画チケットの半券でアリオ内にある食事処ではドリンク無料になるところがあるのでお得ですよ〜♪

0

近所に映画館ができてうれしいです!

5.00
投稿日
予算
¥1,500

五歳の子供と、ドラえもんを見てきました

観る前は時間長くて飽きちゃうかなと
心配してたのですが、大丈夫でした。

見始めて、子供より親のほうがのめりこみ
引き込まれました。

内容が深く、感心しっぱなし

ドラえもんにはまりそうです

TOHOシネマはいつでもきれいで
都心のスクリーンよりは小さいですが
見やすいのがお気に入り。

0
スマイレント
スマイレント さん

一人でよく利用します!!

5.00
投稿日

こちらの映画館は暇があれば良く利用させてもらっています。
駅からも近く利用しやすい立地になっています。
大型スクリーンに映し出される映像はかなり迫力があり見ていてかなり充実します!!
一人でゆっくりと映画を楽しみたい時なんかにはよく利用させてもらっています。
映画を観終わった後は近場のショッピングモールで買い物を楽しめるので便利ですよ!!

5

概要

住所

東京都足立区西新井栄町1丁目20−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 第七中学校から150m (徒歩2分)

お近くのお店

\今だけ/入会手数料&入会月の会費が0円!第二の家のようなリラックスできる空間で充実した時間を提供

カルチャーセンター Bottega

アクセス
  • 西新井駅から徒歩46分 (3.6km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET