営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 月1~2回連休致します。
口コミ
こちらのお店で洋菓子を購入
ここは神奈川県茅ケ崎市にあるお店
駅からは少し離れていますが十分歩いてでも行ける範囲です。
少し狭いように感じますが、洋菓子は結構あります。
やっぱり海のある街なのか、サザンサブレと言うお菓子が
あったので帰る際の土産がてら購入しました。
うん、甘さもちょうどいいし、歯ごたえ好きですね
価格もそこまで高くない
駅近くで洋菓子店お探しならいいかもですね
茅ヶ崎駅のサザン通りを曲がって少し行ったところにあり茅ヶ崎独特のわかりづらい所にあります。
茅ヶ崎ということもあり、サザンオールスターズの楽曲に似せたお菓子が数多くあり、ある意味で聖地です。
店内には桑田佳祐さんの直筆の手紙がありファンには堪らないです。
これからも茅ヶ崎に行った際には必ず寄りたいです。
(追加)2017.4.5
東逗子にも同名のケーキ店がありますが
こちらは娘さんの実家。
この店は30年、東逗子は55年。
味は同じ系統です。
ブランデーケーキやサバランといった
懐かしさを感じる大人のケーキ店。
試食させてくれるスタイルも同じ。
店の広さも似たような感じ。
この店の焼き菓子は東逗子でも
購入可能。
知らずに行ってびっくりしました。
こちらもオススメ
地域では有名なサザンオールスターズ好きの
店主のケーキ屋さん。
引っ越してきて、茅ヶ崎名物を探していた
ところヒットしたため買いに行きました。
場所が分かりにくいところに名店あり、が
茅ヶ崎の鉄則なのか、駅前に近いのに
分かりにくいところにありました。
外観は小さな洋菓子店。
ケーキ屋というより、ケーキスタンドと
でも表現したいくらい狭くて小さなお店。
昔はよくありましたね。
今もあるとは(驚嘆)。
向かって左に日持ちのする焼き菓子、
右手に生ケーキ。
サザンの名前を冠したロールケーキなど
種類は店の大きさに反して多く、
楽しめそうなかんじ。
その場で一口試食させていただきましたが。
クリームは軽く、スポンジは重い。
外見はフランス娘で、食べたらドイツの熟女
だったみたいな印象。
大味ではなく、繊細さがあるので頭の中が
???に。
美味しいのは間違いない。
甘くてふんわりもしている。
風味も上品。
しかし、なんか食感が重い。
謎が謎を呼びます。
とりあえずお土産を購入。
焼き菓子&ロールケーキ。
また、謎を解くために生ケーキ類を購入。
これは自分用。
持ち帰りリサーチ。
美味しいが、やはり重い。
胃に重いのではなく、顎に重い。
通常のケーキは、噛むというより、
上下した歯と歯茎で分断するだけで
口の中にとろけていきますが(平塚、湘南の名店、葦のケーキがよい例。
舌に乗せて0・5秒あるかないか)、
ここのは噛み、崩す感覚。
しっかりとした重さと結合感あります。
クリームが乳製品かな(最近は真面目な店でも健康指向で植物性クリームも多い)。
顎の筋肉が疲れるほどではないが、
前歯、奥歯にいつもより少しだけ
力がいります。
最近、柔らかいケーキばかりの自分に
重く感じるのもむべなし。
チーズを噛むに近い(カマンベールとか
プリーとか。ゴーダの固さではない)。
そんなしっかり感があります。
舌の上でも重さを感じます。
クリームとスポンジが
ゆっくりほぐれていきます。
素材は良いものであるのは分かりますし、
クリームの泡立ちも良い。
ようやく口全体にほどけたクリームと
スポンジが広がると、そこにまた溶け合った別の味わいが広がります。
これがいつものケーキの味。
この間、1秒あるかないか。
美味しいのは間違いないし、軽くて
重い理由は時間差で味わいが来るため
かな、と。
しばらくたってからもう一度
買いに行きました。
やはりおなじ。
美味しくて、やや重い。
真面目にしっかり作っているのが
よくわかります。
昔はこういうケーキ多かったなあ、と。
逆にいえばごまかしのきかない味。
けれんみのない、仕事した味でしょうか。
軽さを徹底して求めるならばここではない、
しかし、昨今のケーキの軽さに
違和感や頼りなさ感じるならここ。
ケーキを「食べた」実感を味わえます。
しっかりした良心的な職人の味が
ありました。
私は葦を良しとするので
ちょっと合わないかなと。
美味しいけど合わない。
これがひょっとしてサザンの音楽の影響なのか?
なお通販もしています。
気になるかたはぜひどうぞ
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
エトアールヨウガシテン
エトアール洋菓子店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~20:00
-
火
- 9:00~20:00
-
水定休日
-
木
- 9:00~20:00
-
金
- 9:00~20:00
-
土
- 9:00~20:00
-
日
- 9:00~20:00
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 月1~2回連休致します。
駐車場
- 駐車場補足
- 横断歩道手前、左側にある駐車場7番をご利用ください。 ペット店の前は、駐車(停車)はご遠慮下さい。お客様にご迷惑が掛かります。店舗横コインパーキング有
クレジットカード



- クレジットカード補足
- ¥3000以上のお買い上げでご利用いただけます
- 公開日
- 最終更新日