口コミ
東西線の西葛西駅近くにあります。江戸川区と浦安界隈にいくつか店舗を構えるトンカツ屋さんのチェーン店ですが、豚肉からキャベツ、漬物、ご飯、味噌汁まで素材にこだわっているのでどれを食べても満足。それでも価格は抑えめです。そのためいつも独身サラリーマンを中心に混雑しているくらい人気の店です。

西葛西駅から直ぐ近くの人気のとんかつ屋さん
- 投稿日
店の方達と顔なじみのリピーターさんが多い店です。
私も友達と2回来ています。
今日は久しぶりにやって来ました。
ランチ時は混み名前を書いて待つ店なので2時少し前に行きました。
昼は3時で閉めます。入店は2時半までです。
それでも入った時は長いカウンターは満席!
その前でコックさん3人が揚げています。
私は入り口直ぐの2人席に座ることが出来ました。
本日のランチ定食「長ネギひれかつ&チーズ入りメンチカツ」を頼みました。
先客が多かったので15分ぐらい待ちました。
両サイドの方達もこれからだったのです。
「お待たせいたしました」の声とともにやって来ました。
ふんわりこんもり盛られたキャベツの前に長ネギひれかつ&チーズ入りメンチカツ、
大きいシジミが沢山入ったみそ汁、お新香、ご飯。
まずみそ汁を一口。シジミの味がたっぷりで凄く気に入った。
サクッと揚げられた長ネギ入りひれかつは肉の甘みが感じられGood❣
長ネギとベストマッチだ❣
チーズ入りメンチカツより私は好きだ。
★キャベツ・みそ汁・ご飯は好きなだけいただける。
店員さんが頃よく如何ですかと聞きに来てくれる。
店員さん達は明るく気配り、目配り申し分ないです。
あまりにも美味しくて私としてはめずらしくみそ汁をお代わりしました。
キャベツはどこででもお代わりしますが・・・
テイクアウトも出来ますよ。
帰る頃には隣の4人席、奥の方に2組、カウンターは1人でした。
大変満足いたしましたd(゚-^*) ナイス♪
税込み丁度1000円でした。庶民的なお値段も嬉しいです。
ご馳走様でした❢
西葛西駅にある田です。
とんかつ屋さんで一番美味しいと思います。
とんかつの質がかなり高く、他の揚げ物も一流です。
ここの強みとしてとんかつの味はもちろんご飯とキャベツがおかわり自由なのがとても良いです。
たくさん食べたい人には良いと思います。
最近西葛西に転勤になってどこかおいしいお店ないかなって探していたんですですけど、どこに入ろうか悩んでいた時に揚げ物の匂いがして回りを見たらそこにとんかつ田があったんですよ!!
入ってみると店員さんも元気でとてもいい雰囲気でした!
自分が頼んだのはロースかつとアジフライ定食でした。
定食が出てくるとまず、とんかつのぶ厚さにビックリしました!
こんなにぶ厚いかつは久しぶりにみました!
かつはこのみで塩で食べてもいいと言われ食べてみたらさっぱりしてとても食べやすくご飯がすすみました!
アジフライはお好みでワサビ醤油で食べるとおいしいと言われて食べたらアジが外はカラット上がっていて身はふわふわですぐになくなってしまう感じでした!
また、行きたくなるお店でした!!!
ランチタイムにオススメです
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
店内はゆったりしていて昼夜問わずお客さんがいっぱいです。個人的に豚カツは夜もたれるのでランチがベターかと。ランチタイムにはランチプライスが用意されてるのでリーズナブルですよ。あと、お代わり無料のライスがツヤがあって何杯でもいけちゃう感じです。
美味しいです。
私は最初の頃はロースを頼んでいたのですが、この前上ロースを食べたら美味しさにびっくりしました。
上ロースはちょっと割高ですが頼む価値はあると思います。
あと店員のおばちゃんが元気がよくて優しい人がいます。
つきに1~2回は食べにいっています。
お昼に寄りました。
4人で入りましたが満杯で、しばらく待ちました。
日替わり定食を頼みました。
ヒレとカジキのミックス2切れずつ。美味しくいただきました。
トンカツ屋さんでは当たり前のようですが、
ココもご飯とキャベツおかわり自由でした。
まわりの年配者の方も含めおかわりしてましたよ。
また、生醤油がおいてあるなんて、気が利いてますね。
醤油派にはうれしい心配りですね。
地元の人なら絶対知っているトンカツ屋さんです。
柔らかくジューシーなのはとてもおいしい証拠。
比較的、年齢層の高いお客様が多い気がします。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 西葛西駅 から180m (徒歩3分)
- バス停
- 西葛西駅前から170m (徒歩3分)