口コミ

22

寅さんの世界

5.00
投稿日

柴又の帝釈天はまた素晴らしいですね。
柴又駅前には寅さんの銅像があり、まず写真1枚・・・・。
駅前から帝釈天まで続く道は本当に寅さんの世界そのものですよね。色々なお店があり煎餅とか美味しそうでした。私たちの行った時は境内で猿回しをしていたけど、何時もやってるのかな??
浅草の浅草寺とともに私のお気に入りです。下町って情緒があり雰囲気抜群ですよね。
あと京成電鉄の電車も趣きがあっていいですよ。こちらはコチ亀のアニメが描かれてますが・・・。

1
youちゃん
youちゃん さん

ここに健在!

5.00
投稿日

柴又を散歩されたらぜひこちらへもお寄り頂くことをおすすめします!
ここのお寺には動物たちが彫ってあり、なかでも猿が使えたという事で猿芸を境内で行っていました。
猿の芸は観光客を釘付けにし、沢山のひとだかりでした。
お寺の建物に沢山の動物たちがいて、彫られている木に感動しました。
一部有料の所がありますが、美術館みたいなのが奥にあったのですが時間の関係で今回はいけませんでした。
次はぜひ行ってみたいです!

6

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柴又帝釈天から200m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET