口コミ
だいたい満足できるけっこう美味いラーメン屋さんです。
ここの麺って、最初の一口が微妙な味なんですよね。それほど「美味い!」って感じません。
それが、二口、三口と口に入れるたびにだんだんと味が増していって、
食べ終わる頃には「美味かった!」と思えます。
食べてる最中に味を評価してはいけません。
ここのラーメンの本当の美味しさは、食べ終わってから気が付きます。
ほら、スープも残さず飲んじゃったでしょ?けっこう美味しかったですね。
ところがこの秦野市は他にも美味いラーメン屋さんがところどころにあるので、
「サイコー!!」とまでは言えないのが惜しいです。
なお、2013年9月現在、もうほとんど行列が出来てる日は無くなったので、
行列が苦手な人でも気軽に入れますよ。
初めて食べた時は、この黒いものは?なんだろう??と思いましたが、今ではマー油の香ばしさがくせになり、近くを通ったら必ず寄ります!!いつも混んでますよね。個人的には品川店舗の味が好みですが、、どちらも美味しいです!!
当時、付き合っていた彼に連れて行ってもらいました。20分くらい並びましたが並ぶ価値はあると思います。豚骨系で私は苦手なのですが、マー油の香ばしさで豚骨系を食べている事を忘れさせてくれます。とても食べやすいです。
友人の家に遊びに行った時に近所に美味しいラーメン屋さんがあると教えて貰い一緒に行きました。
行列ができており30分位待ちました。
ラーメンがくるとビックリしました。
スープが黒い色をしていました。
味はとても私好みで美味しかったです。
また行きたいと思います。
最近は行けてないですが、やっぱりなんつっ亭のラーメンが一番美味しいです☆
1時間以上並んだこともありましたが、並んでもそれ以上の価値があります!!
店主のこだわりの麺はしっかりとスープに絡み、こしがあって最高です。
ここの売りは自家製面の太麺と、濃厚な豚骨ベースのスープでしょう。口コミやメディアで取り上げられているだけあって好まれやすい味だと思います。ただ個人的には、面の湯で加減がもう少し固めで、
スープも塩分控えめなほうが好きです。
麺との相性を考えればしょうがないかもしれないけど、同じくらい水も進みます(笑)

自家製麺が美味しい
- 投稿日
和風つけ麺を注文しました。
麺は太麺で、歯ごたえがよく、食べごたえのある自家製麺です。
スープは濃厚な豚骨ベースで、どろっとした感じの濃度です。
麺に絡みやすくとても美味しいです。
もやしもシャキシャキしていてつけ麺と相性が良かったです。
豚骨なのにくどくなく、しっかりとしたコクが魅力。
最近のとんこつラーメンを語る上では外せない店であることには間違いない。
マー油がかなり有名だが、全体的に完成度の高いラーメン。
なんつッ亭のラーメンをトモダチに勧められ初めて食べた時ゎ衝撃でしたッ♪♪♪まっくろぉぉぉ→ぃッ…スープが真っ黒なンです〜それからゎッハマってむしょぉ→に食べたくなる時期が周期的に有って食べに行ってる状態ですぅ…TVで放映された直後だとッ超混雑ってますのでご注意を♪
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 渋沢駅 から350m (徒歩5分)
- バス停
- 曲松から140m (徒歩2分)