暮らし・生活サービスその他
山形駅から徒歩4分(280m)
山形市内には二カ所ハローワークがあります。ひとつが桧町と、もうひとつが山形駅西口テルサ内にあるここ「ハローワークプラザやまがた」です。 ※注意しなければならないのが、「雇用保険関係の手続き」は桧町のハローワークでしかできません!(自転車しか交通手段がなかった時代、間違えてしまい、大変な思いをしました…)※ 「ハローワークプラザやまがた」の特色をあげるとすれば、「マザーズジョブサポート」というものがある事でしょう。私も一児の母となり、育児が少し落ち着いたので求職することになった時に、こちらの存在を知りました。kwskはHP見ればわかると思いますが、県が支援する「マザーズコンシェルジュ」と国:ハローワークが支援する「マザーズコーナー」がタッグを組み、働きに出たいママたちをサポートするサービスです。 もちろん相談窓口もありますし、普通にパソコン閲覧なんかもできます。 一番助かるなーと思ったのが、子連れで行ける点。お子さんが一人で遊べるならキッズスペースで待たせておくこともできますし、事前予約が必要ですが併設の保育ルームに子どもを預けることもできます。職業相談の時や、面接、就職活動関連の講座などの時間に預けられるそうです。これは助かりすぎる…! 相談対応してくれる職員の方ももちろんみんな女性!頼もしいです。 「働きたいんだけど、何か不安なのよ〜」っていうような(私の)あいまいな相談にも優しく対応してくださいました。 関連書籍・雑誌とか、スーツ貸し出し(要登録)なんかもしてくれるんですよ。 女性のみなさん、こちらガンガン利用して、世に出ていきましょ。 社会に必要なのは、ママさんたちの力かもしれませんよ。
オーダーメイドのスーツはお任せください
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。