口コミ
別府の町中を10号線から富士見通りを
真っ直ぐ山側に走ると左手に見えてきます。
ちょうど別府公園の先辺りですが、非常に目立つデザインです。
ビーコンプラザとは別府国際コンベンションセンターの略で、
コンサートやスポーツイベントなどの開催される
規模の大きな音響効果の優れた会場があります。
またコンベンションホールでは展示会などが行われ、
こちらで得意先主催の展示会に2度ほど参加したことがあります。
何といってもビーコンプラザがすごいのは
グローバルタワーという展望台があって、
地上100メートルのガラスの展望台から
別府の海・山・街が一望できるという点です。
仕事の途中に一度だけ上ったことがありますが、
展望料金もお手軽価格ですから、これはおすすめです。
時間がなかったので、上らなかったのですが、別府のランドマーク的なタワーからの眺めを楽しめると思います。カップルだと、いいかもね。結構静かだし、近辺にはカフェもあります。夜景を見てみたいなあと思いました。

プロレス観戦しました
- 投稿日
国道10号線から富士見通りを登ると左側にあり分かりやすい場所です。
地下駐車場は有料なので手前の信号を右に曲がった駐車場を使えば無料です。
大きな建物の中にいくつかの会場があり一番、大きいのはコンベンションホールです。
今回の新日本プロレスはコンベンションホールで行われました。
演劇や演奏会などもできるようステージがあり収納できる階段席もあります。
プロレスの場合、リングがあるので階段席は無くリングサイドは普通の椅子です。
パイプ椅子より幅が広めでクッションも良く座り心地は良いです。
大理石風の高級感のある床や壁もありますが、滑りやすそうで怖い部分も。
隣に地上100mのグローバルタワーは入場料がいりますが登ってみる価値ありです。
大分のシンボル的な国際コンベンションセンターとしてオープンして、さまざまな会議や展示会、シンポジウムなどで利用されていて、多い時は周りの道路が混雑します。場所はシンボルタワーですぐにわかると思います。駐車場は基本地下になりますがイベントに応じて近くの公園などのスペースを臨時駐車場にしてくれ案内板も出ますので助かります。国道10号線からだと富士見通りから上がるとわかりやすいと思います。私の場合は以前の会社での料理のケータリングやバスケットの試合、コンサートなどでお世話になっています。何のイベントにしても混雑することがありますので少し早目に行くと良いと思います。非常に会場内広くとってあるのでゆったりとしているで迷わないので、わかりやすくて良いと思います。