暮らし・生活サービスその他
高塚さんのおかかえ地蔵様の的中率はすごい! かかえさせてもらって下さい! 必ずビックリしますから!フフフ
大分県の高塚ICを降りてスグ目の前にある高塚愛宕地蔵尊★諸事祈願成就にご利益があるとして年中たくさんの参拝の人が訪れています。下から行くと本殿まで長い階段がありますが、上の方まで車で上がる事も出来ます。大丈夫な方は、階段で上がると途中にお土産店や飲食店などがずらりと並んでいるので、ぶらぶらしながら行くと楽しいかと思います(^^)上まで行くと本殿があり、その後ろにはお抱え地蔵があります!休日はいつも行列ですが、参拝に訪れた際には是非お抱えしてみてください。
奈良時代に行基が開山した由緒ある地蔵尊です。 願い事なら何でも叶えてくれるという諸願成就にご利益がいわれ、 広く信仰を集めています。 自分の年の数だけ願いごとを書いて奉納すれば、霊験あらかたです。年を召した方も、頑張って書いてください。 特に、受験シーズンには合格祈願の名所とされています。
たくさんのお地蔵さんがあり、また御利益満点のお寺としてかなり人が訪れます。 祈願文もびっしり。 祈願文とはお願い事を年の数だけ書くもので、中には「病気が治りました、ありがとうございます」など、お礼も混ざっていました。 お願い事が多い方はぜひここにo(^o^)o そして、夕方には売り切れてしまう高塚名物、ゆでまんじゅう!!! 小さい時からこれが大好きで旅行に行く度、買ってもらいました。 今思えば、年寄り臭い子供ですが(笑) よもぎ味がおすすめ! この食感がクセになりますよ!! 4個入り300円なので、大人買いをおすすめします(笑)
高塚愛宕地蔵尊社務所
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。