アタバッグ専門店 有無堂
/
  • 店舗公式

アタバッグ専門店 有無堂

3.23
口コミ
2件
住所
京都府京都市北区紫野西御所田町31
アクセス

北大路駅から徒歩11分(840m)

本日の営業状況
9:00〜17:30

サカイ看板と言う看板店の店の一部にインドネシア バリ島で伝統工芸品として作られたアタバッグ (編みカゴ)を販売しております。
友人の吉川孝昭(画家・染織工芸作家)がバリ島で20年以上暮らしていたことから、職人との繋がりが出来ました。
価格帯は中サイズ 7000円台 大サイズ 9000円台 特大サイズ 11000円台 超特大 13000円台と、他店より安く高品質なのが自慢です。常時20〜30個展示。その他タイの山岳民族の洋服や、藍染めのシャツも販売しております。
尚、2025年度より現状価格の10%値上がりします。これは円安や現地職人の賃上げによる物です。
年に1度 5月に看板店を1週間程度閉めて、店内に100個以上のアタバッグが並ぶ企画展を開催しいます。2025年は5月15日(木)〜21日(水)の7日間。10:00〜18:30
最終日は17:00迄 ガラポン抽選会も行います。表のテントには特売商品が並びます。是非お越し下さい。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:30
9:00~17:30
営業時間補足
定休日補足
2025年度より 第二・第四土曜日を休業としております。 但し、午後から天候次第で開けております。 せっかく来たのに、買いたいのにというお客様はインターフォンを押してください。

口コミ

読売ライフにも記載された商品!

4.50
投稿日

こちらは、読売ライフにも記載されていたお店です!京都の人は誰でも知っていると思います!なんとも言えない可愛すぎる!BAG!これで二つ目!
バリ島伝統工芸品のアタバッグは、春夏にピッタリです!どこのBAG!?と聞かれるので、嬉しいです!珍しい!

1

夏のバッグ

4.50
投稿日

夏にぴったりのバッグです 。
夏らしい涼しげな 網で丁寧に噛まれた バッグはとても 夏らしいと思います 。
見た目も可愛いし、 涼しい印象がとても目を引く 素敵なバッグです。
ワイシャツと言うか インド 風の 染めたようなシャツ 売ってましたよ 。とにかく かごがおすすめ(^o^)

1

写真

概要

店舗名

アタバッグ専門店 有無堂

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市北区紫野西御所田町31

アクセス

北大路堀川 東行きバス停前 山本耳鼻咽喉科医院の隣

最寄駅
バス停
  • 北大路堀川から84m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
  • 定休日
  • 定休日
営業時間補足
定休日補足
2025年度より 第二・第四土曜日を休業としております。 但し、午後から天候次第で開けております。 せっかく来たのに、買いたいのにというお客様はインターフォンを押してください。

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
徒歩1分圏内にコインパーキングがございます。

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex

QRコード決済

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • d払い

電子マネー

  • 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
  • 楽天Edy
  • nanaco
  • iD
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET