*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
鶴仙渓を巡る観光客に癒しの場を
漆器販売も行う和風茶屋へようこそ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◆こおろぎ橋から徒歩3分
◆山中漆器の販売もあり
◆テイクアウトあり
\ 今年5月にリニューアルオープン! /
【こおろぎ橋すんだら茶屋むげん】は
元々は山中漆器の販売を専門お店でした。
2018年5月の連休を前に一念発起、
喫茶も始めるようになり、
多くの観光客の方にご愛顧いただいております。
◎風情のある古民家風茶屋でホッと一息
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こおろぎ橋すんだら茶屋むげん】は、
鶴仙渓の豊かな自然に囲まれた中にございます。
お店は昔ながらの古民家風の佇まい、
小上がりもある和風で落ち着いた店内は
ゆったりとした雰囲気で過ごしていただけます。
◎観光で疲れた体を癒してくれるメニュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鶴仙渓散策で疲れた体を癒してもらうために
【こおろぎ橋すんだら茶屋むげん】では、
オリジナルのメニューをご提供しております。
●抹茶(娘々万頭付)
山中温泉の銘菓と共に喉を潤してください。
●めかぶにゅうめん
ヘルシーで疲れた体をケアしてくれます。
店内の落ち着いた雰囲気も相まって、
癒しの空間を満喫していただけると思います♪
▼▼▼漆器販売もやっております▼▼▼
元々は漆器の販売を行っていたと
申し上げましたが、
今でも販売は継続しております。
ご自身用やご家族へご友人など
お土産にぜひご検討ください!
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
道に迷われた観光客の方の道案内や
散策後の疲れを少しでも癒していただければ
という思いで日々営業中でございます。
初めて山中温泉や鶴仙渓にいらっしゃる方、
以前に観光で訪れたけど久しぶりの方、
多くの観光客の方々をお待ちしております★
ぜひ観光地巡りをされた後は
【こおろぎ橋すんだら茶屋むげん】にて
疲れを癒しに来てください!
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
席・設備・特徴・許認可番号
・テイクアウト:一部メニューで対応
主なメニュー
-
ドリンク
-
オレンジジュース¥300(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | ||||||||
10:30~17:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
いつも気になっていたのでついに行ってきました!雰囲気も良く店員さんもハキハキしてて気持ちいの良い接客でした!メインの料理もすごく美味しかったです。掃除も徹底されていて清潔感がありまた行きたいなと思いました!ありがとうございます
山中温泉に行ったときに行かせてもらいました。落ち着いた雰囲気でよかったです。抹茶や、黒蜜きなこを食べました。ちょうどいい感じの甘さで、すごくおいしかったです。温泉も入れて、こういうお店もあって、最高の気分でした。すごくいい思い出になりました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コオロギバシスンダラチャヤムゲン
こおろぎ橋すんだら茶屋むげんジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 10:30~17:00
-
日
- 10:30~17:00
-
祝
- 10:30~17:00
-
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
- 駐車場補足
- 近隣のこおろぎ橋鶴仙渓パーキングに30台駐車可/駐車券でこのお店の500円金券に変わりますのでお得です。
関連ページ
クレジットカード

- 公開日
- 最終更新日