創業370年、12代目理右衛門の老舗
「加賀はお茶どころ」と言われますが、そのお茶文化を語る上で欠かせない存在が、ここ「長保屋」。この店の初代・長谷部理右衛門こそ、加賀藩内で初めてお茶の生産に成功した人です。
一番人気は、棒いり茶「加賀かほり」! 長保屋自家工場にて、茎の部分だけを均一に浅く炒り上げた加賀棒茶です。
Founded 370 years ago, a long-established store of the 12th generation Riemon.
It is said that “Kaga is a tea-producing area,” and “Chooboya” is an essential part of the tea culture. Riemon Hasebe, the founder of this shop, was the first person in the Kaga clan to succeed in producing tea 360 years ago.
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 定休日補足
- 不定休(Google Mapの営業時間をご確認ください。)
口コミ
お茶の葉といえば 京都が一番だと自負しておりましたが こちらのお茶も 香ばしくてとても美味しかったです 浅く行ったお茶と深く行ったお茶 いろいろあって色々と楽しめたのが良かったの と京都とはちょっと違った風味だなというので良かったです。
お土産にたくさん買いました 何百年も前からある老舗のようだったです。
昔からあるお茶屋さんで、スーパーには置いてない珍しい、高級なお茶が置いてあります。スーパーよりはちょっとお高いですが、お客様用には高級感があるのでとてもいいです。お店の方も親切で丁寧でしたので、いい感じのお店です。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
チョウボヤチャホ
長保屋茶舗ジャンル
電話番号
住所
アクセス
小松駅西口から徒歩8分
- 最寄駅
- 小松駅 から410m (徒歩6分)
- バス停
- 西町から130m (徒歩2分)
- 竜助町から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 定休日補足
- 不定休(Google Mapの営業時間をご確認ください。)
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗横に駐車スペースがあります。カラーコーンに「P 長保屋茶舗」と書かれているスペースにお停めください。
関連ページ
クレジットカード







QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- d払い
- メルペイ
- au Pay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- iD
- QUICPay
施設情報
- ギフト・記念日
- 法事
- 季節のギフト
- お中元, お歳暮
- 公開日
- 最終更新日