洋食
連日行列のできる人気のお店で、京都に行ったら必ず寄るお店です。 ここのオムライス1000円(中)をいただくことが多いです じっくり煮込んだ特製デミグラスソースがたっぷりかかっています。 サイズが、大・中・小から選ぶことができてコクの深い味です
京都市動物園の近くにある昔ながらの洋食屋さん。こちらはオムライスがとっても美味しい。卵のバター風味がたまりません。サイズは小と中がありますが、これ本当に小?というくらいボリューミー。他にハヤシライスやスパゲッティなどのメニューもボリュームたっぷりなので、初めて来たときは驚きました。 お腹いっぱい食べたい時にオススメです。
平安神宮のすぐそば(東側)にある洋食屋さんです。 オススメはオムライス。 オムライスにかかっているデミグラスソースをこちらのお店では「ドビソース」と呼んでいるのですが、その「ドビソース」が絶品! Mでもかなりボリュームあります。Sでもよかったかも。 次回は、他の洋食を食べてみたいです。
ここのぐりるこだからさんは味はもちろんボリューム満点で最高です。 お店の中でも食べれますしお電話すればお弁当を作っといてくださってお持ち帰りもできます。ここのハンバーグが大好きです。 あと、お水の入れ方がすごく印象的です。
京都の平安神宮の近くにある1961年開業の歴史のある洋食屋さんです。 とにかくずっと昔からあるお店なのですが、 今ではすっかり有名になっちゃいました。 食事時は行列ができる人気店ではありますが、 外観は地味な感じで、店内は昭和っぽさを感じさせる落ち着いた雰囲気です。 ここは昔ながらの洋食がいただけるお店で、特にオムライスが人気があります。 それと全体的にボリウムがすごいので、おなかがいっぱいになります。 値段は少々高めではありますが、味・量ともに満足のゆくお店だと思いますよ。
ランチあり!古民家カフェでのんびり過ごす♪地元野菜をたっぷり使った、体が喜ぶお料理をご堪能ください◎
修学院駅から2分❗うまい、楽しい🎵が待ってるよ❗
店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。