口コミ
東急百貨店の上のレストラン街にある「とんかつ」のお店。
とんかつ専門店ならではのキャベツ・御飯・御味噌汁がおかわり自由というのは嬉しいものです。
この店の特徴は京風で、御飯は麦ごはん、御味噌汁は白みそ使いだったことでしょうか。
お料理が来るまで、ソースに入れる胡麻を自分で摺るのも楽しみの一つ。出来上がりが待ち遠しくなります。
テーブルには、おしんこもあり、おかわりできますが、ますます御飯が欲しくなります。
ようやく出来てきた揚げたてサクサクの衣をまとったフライは、最高に美味しく、キャベツと一緒に食べると胃もたれもしないので安心です。
甘めの白みその御味噌汁は、都内では食べなれない分、おかわりして味わいました!
感じの良いお店です。
- 投稿日
とんかつ店のおかわり自由というのは大変ありがたいのですが、周囲の目が気になり、おかわりしにくくなることがたまに有るのですが、こちらでは、店員の方から、おかわりいかがですか?と聞いて来てくれるありがたいお店です。キャベツ、麦飯、味噌汁がおかわり自由です。ソースが二種類有りゴマをすりつぶして自分で造るのも楽しくて良いです。
先日、食べに行きました。
まずは、店員さんの笑顔がとても良かったです。これだけで高得点で
また行きたいと思いますよね。
味も大事ですが、居心地がいい
お店か大事だと思います。
とんかつはあげたてが一番です。
ごはんがより美味しく食べられる。
また行きますのでよろしくお願いいたします。
東急の5階にあります。
たくさんのお漬物、それからごますりが一人ひとつ渡され、ごまをすってソースと和えてとんかつを頂きます。
これがまた違った味わいで美味しい。
きゃべつ、お味噌汁、ごはんはお代わり自由です。
京都のおみせらしく、本格的なお漬物だけでご飯が食べれちゃうのですがそこにとんかつ。
贅沢な味わいです。
たまプラーザ駅の東急百貨店5階のレストランフロアにある名代とんかつかつくらはちょうどランチ時間というのもあり混んでいました。1時間ちょっと待ちましたが一番奥の落ち着く席に座れて良かったです。清潔な店内で少し薄暗い感じで落ち着くお店です。とんかつはさくさくでソースも美味しかったです。
京都のとんかつ
- 投稿日
かつ丼を頂きました。
卵がいい色、そして絶品な卵に、さくさくカツ!
さらには、九条ねぎ(かと)やしらたきやしいたけなどが入っていて、今までにあまり食べたことないカツ丼でした。
そして、京漬物と赤出汁のお味噌汁。満足でした。
お漬物、湯葉の京野菜巻きなどに京都らしさが感じられます。
あっさりしたとんかつが好きなのでヒレを注文することが多いです。揚げ油もトランス脂肪酸フリーとのことで健康によさそうです。衣の部分の重い感じがなくておいしいです。自分ですりばちでごまをすってソース(甘いのと辛めのがテーブルにおいてあります)をいれてカツのたれをつくります。
キャベツ、赤出汁、麦ご飯はおかわり自由です。
衣がさっくりとして、あっさりとんかつ。
量は少なめだが、ご飯のおかわりができるから、
満腹になります。