ヨコハマハッケイジマシーパラダイスホテルシーパラダイスイン
横浜・八景島シーパラダイスホテルシーパラダイスイン
- 住所
- 神奈川県横浜市金沢区八景島
- アクセス
八景島駅から徒歩8分(630m)
- 本日の営業状況
- 0:00〜24:00
八景島シーパラダイスの奥にあるホテル。
ホテルに駐車場はないが、島外の駐車場から送迎あり。
部屋の場所によって、
海もしくは水族館側の景観を楽しめる。
営業時間
- 本日の営業状況
- 0:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0:00~24:00 |
口コミ
八景島シーパラダイスの一番奥に建っているホテルです。駐車場は島内にないため、A駐車場(1泊1500円前払い)に車を停めて、ホテルの方に迎えに来ていただきました。(10時半~16時半対応)電車の場合は、周遊バスでホテルへ行けるそうです。
宿泊プランは、2日分のワンデーパス付きだったのでホテルでパスを受け取り、荷物を預けてシーパラダイスへ。一日楽しんだ後、ホテルへ戻りました。ロビーには大きなペンギンのぬいぐるみなどがあったり、エレベーター内も水族館のデザインだったり、お部屋にはシロイルカのぬいぐるみが待っていてくれて、子どもも大喜びでした。
シーパラ側の部屋を取ったのですが、窓の外にはベランダがあり、夜にはシーパラの夜景が見え、朝にはふれあいラグーンのオタリアが泳いだり日光浴したりしている姿が見えて、とても嬉しかったです。
朝食は無料で、2階にあるレストランにて。通常はビュッフェだったらしいですが、感染症対策で今は簡単な洋食プレートでしたが、お腹いっぱいになりました。お味は普通でしたが、パンが美味しかったです。
2日目は、チェックアウト後に荷物をフロントに預けて、しばらくシーパラを楽しんだ後、一度駐車場へ荷物と共に送っていただきました。(送迎が16時半までのため)その後、歩いてシーパラへ戻りましたが、徒歩10分ほどで島へ渡る橋に到着しました。なので、徒歩で駐車場からホテルまで歩くと、15~20分かかると思います。
駐車場の関係が少し不便ではありましたが、シーパラダイスを十分に楽しむことができて満足することができました。
シーパラダイスでは遊ぶのには、最適です。
シーパラダイスの中にあるので、二日続けて遊ぶのには、良いです。
ベランダから、イルカやアシカが見えるのも良いです。
お子さまのいる方には、良いのではないでしょうか。
八景島シーパラダイスに行ったときに、こちらに宿泊しました。
ホテルはシーパラダイスの中にあるので、とても便利です。朝食はバイキング形式で、私が宿泊したときは空いてたのでのんびり食事できました。
海もすぐそばにあり、おすすめのホテルです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヨコハマハッケイジマシーパラダイスホテルシーパラダイスイン
横浜・八景島シーパラダイスホテルシーパラダイスインジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 0:00~24:00
-
火
- 0:00~24:00
-
水
- 0:00~24:00
-
木
- 0:00~24:00
-
金
- 0:00~24:00
-
土
- 0:00~24:00
-
日
- 0:00~24:00
-
祝
- 0:00~24:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日