• 店舗公式

タコセンベイノサト

たこせんべいの里

4.00
口コミ
19件
写真
14件

口コミ

19

美味しい

4.50
投稿日

定番のたこせんからこぼう味、みりん味まで好きな味もばかりです。 温かいお茶やコーヒーが飲めるドリンクサービスがあるのも嬉しいです。

0

立ち寄りスポット

4.00
投稿日
利用日

淡路に来たら必ずと言っていいほど誰もが立ち寄るくらい有名です。
店内から工場が見えるのでおせんべいが出来る工程を見学できます。
無料の珈琲、お茶が飲める休憩スペースがあったり、試食コーナーがあります。
お買い物は試食をして気に入ったおせんべいを買うことができます。
お得な商品が満載。

0

淡路島の買い物スポット

3.50
投稿日

淡路島内にある、せんべいを製造・販売している場所です。広々とした店内でおせんべい等の試食をしながらお買い物が楽しむことが出来るスポットです。淡路島に訪れた際には必ず来店し、たくさんお土産を買ってしまいます。

0

コロナ対策もバッチリ

3.50
投稿日

淡路島観光で外せないのが、ここ。いかにもな感じでも、つい行ってしまうのは、やめられない味だから?無料のコーヒーと試食コーナーだが、商品はアクリルの箱に収めらていて手を近づけると自動に開閉する。トングでナプキンに載せられるだけ、その場で食べるのはダメとコロナ対策が徹底されている。それでもなかなかの賑わいだ。ホールいっぱいに積み上げられた商品を見ればついつい買ってしまうよな。

0

たこせん

5.00
投稿日

淡路島といえばたこせんべいのイメージです。
淡路島に行くと必ずと行っていいほど立ち寄ります。

今は試食スペースが決めまれていて、トングを持ち気になるおせんべいを試食することができます。

定番のたこせんからこぼう味、みりん味まで好きな味もばかりです。

温かいお茶やコーヒーが飲めるドリンクサービスがあるのも嬉しいです。

0

たこせんべい試食の里

4.00
投稿日

淡路島の山中の津名一宮インターの近くにあります。
おのころアイランドから淡路西海岸へ抜ける途中に立ち寄りました。
愛知の知多美浜のえびせんべいの里に対抗して
淡路はたこせんべいの里です。

ここは初めて来たのですが、広い館内に
40種類に及ぶせんべいが惜しげもなく並べられ、
これが自由に好きなだけ試食できるというからすごいです。
それと広々とした緑あふれる休憩スペースがあって
ここではコーヒーが無料で何杯でも飲めるサービスもあります。

特に たこうす焼・ガーリックマヨネーズ・トマト&バジル味などが
美味しかったのでかなり食べてしまいました。
よく見ると観光客の皆さんはよく食べてよく買っています。
やはり上手な商法なのでしょうね。

16

サクサクのたこせんべい

5.00
投稿日

工場のような四角く大きな建物です。駐車場もあります。中は広々としていて様々な味のたこせんべいが並んでいます。たこせんべい以外のお菓子も少しありました。製造の工場が隣接されており中の様子をガラスの窓から見る事が出来ます。大人もお子様も楽しめると思います。お土産にもぴったりです。

2

カルシウム豊富なおせんべいが美味しいです

4.00
投稿日

淡路島のお土産スポットとしても人気のお店です。
広い店内にはエビやイカやタコなどの味付けせんべいが販売されています。カレー味や梅風味などもあり、それぞれすべてが試食可能です。
お得な詰め合わせセットもあり、カルシウム豊富なせんべいが購入できます。
どれも美味しいです。お酒のおつまみにも良さそうです。
お茶も飲めますし、サービス満点のお店です。

1

定番ですね

5.00
投稿日

淡路島に遊びに来たらこちらのたこせんべいの里に来るのは定番ですね。

たくさんの種類のせんべいが置いていて試食もたくさんできますよ。
飲み物のサービスもあって凄いなと思います。
お土産にもせんべいを買うのもよいですね。

1

試食がいっぱい

4.00
投稿日

淡路島に旅行に行った際に行きました。たこせんべい、すべて試食できるので、安心して購入できます。お腹いっぱいになってしまいます。ついつい、せっかく来たのだからといっぱい買ってしまいました。大量なので、職場などのおみやげに喜ばれると思います。

0

お土産購入・休憩に

4.00
投稿日
予算
¥1,000

工場見学を窓越しで見ることが出来ます。(予約は不要)
商品購入には、約40種類ものせんべいがほとんどの商品が試食可能で販売されています。
休憩コーナーではセルフの無料のコーヒーがあり、頭上には、フクシアやポトス、オアシスなどが飾られゆっくりできます。
入場無料
営業時間/9:00~17:00(年中無休)

14

試食できます

5.00
投稿日

全商品が試食でき、無料て珈琲、紅茶も飲めます。
たくさんの種類のせんべいがあります。
えびうす焼き、たこうす焼き、はません、たこの唐揚げ、
えびむすびなどです。
日持ちするのでお土産にも最適です。
食べ比べするのが楽しいですよ。

2

めちゃくちゃ美味しい

5.00
投稿日

お土産を買いに行くのに車で立ち寄りました。

中はとても広く、私と同じ様にお土産を買っている様子の方が多かったです。

こちらのタコせんべいを初めて買いましたが、とても味がしっかりしていて自宅用にもいくつか購入してしまいました。

また、淡路に行く事があったらリピートします。

0

全て試食可能!

5.00
投稿日

津名一宮ICを出てすぐのところにあります。駐車場はかなりひろく観光バスも立ち寄ります。
天井が高くて広い店内は開放感があり、工場兼店舗となっているんです。せんべいをつくる様子をガラス越しに見ることができますよー。
販売されているせんべいは、種類が豊富で、目移りしてしまいますが、すべて試食可能なので、間違いなく好みのものをゲットできます。
お茶やコーヒーは無料で提供され
椅子やテーブルもあり、ひと休みさせていただきました

5

たこせんべいがとにかくたくさん

4.50
投稿日

中はとても明るく、とにかくたくさんの種類のたこせんべいがあります!
たこせんべい買い放題、試食し放題です!
椅子とテーブルにコーヒーやお茶までありサービスがとても素晴らしいです!
工場見学も出来て楽しかったです!

0

いろんな種類のせんべいがあります

4.00
投稿日
予算
¥1,200

淡路島旅行をした時に観光バスで寄りました。イザナギ神宮の参拝後だったので近くだと思います。すごい数のパック入りのせんべいを製造して売っています。中にオートメーションの工場がありせんべいを製造しているようでしたが、直前に地震があり止まってました。コーヒーも無料で飲めるコーナーがありうまいので5杯近く飲みました。お土産に600円ぐらいのタコせんべいとイカせんべいを買いました。どっちかは、真っ黒い色のせんべいでした。

2

種類豊富なたこせんべい

3.50
投稿日

たこせんべいの製造工場と併設されて、たこせんべいが販売されています。
広い倉庫のような場所になっていて、種類が豊富なたこせんべいを試食することができます。
休憩スペースがあり、そちらで無料で珈琲やお茶を飲むこともできます。

1

淡路島土産

3.50
投稿日

淡路島へ観光に行った際に立ち寄りました。
お土産で頂いて、たこせんべいを食べた事はあったのですが、実際に行くとまた格別でした。
色々な種類も試食出来て選べますし、有り難い事にコーヒーまで頂けるので良かったです。
時間帯によっては、作ってる工程も見れますし、大変楽しめました。

0

人気のお土産屋さん

4.00
投稿日

淡路のお土産の一つになっている程、定番の場所です。
種類が豊富ですべて試食することができるので、自分や友人好みの味が
見つけられて安心して買うことができます。
一種類のみの中でミックスという色々な味が入っているのが人気です。
買うだけでなく、ガラス張りからは作っている製造ラインを見学できたり
無料で飲めるコーヒーや緑茶がある休憩スペースもあるので人気があるのが
分かります。

1

概要

住所

アクセス

津名一宮ICから約600m ※淡路島に電車はございません。お車・タクシー・公共交通機関などでお越しください。

最寄駅
バス停
  • 津名一宮インターから370m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET