口コミ
駅ナカにあるチェーン店のベーカリー。ナッツがぎっしり入ったドイツ系のパンがワインに合うのでよく買います。デニッシュ生地はサクッというよりはしっとり系です。夕方に通ると店員さんがボードを掲げて値引きの宣伝をしています。
横浜市営地下鉄センター南駅改札目の前にあります。
店内はイートインスペース24席あります。
朝7:00~空いているので出勤前に購入できるのが良いです。
デニッシュ系のパンが美味しかったです。
これからも利用させていただきます。
神戸屋のパンの大ファンなので、こんな駅チカにあるのがすごく嬉しいです(^_^)!
新商品が出たらついつい寄ってしまいます♩
あと、イートインスペースがあるのも便利で有難いです\( ˆoˆ )/
また買いに来ます!

イートインスペースが広くなった。
- 投稿日
センター南駅改札の真横にあります。
駅の利用ついでによく買い物します。
菓子パンはちょっと甘すぎるかなあ・・・。
夜遅い時間はセールもやっています。
少し前にイートインスペースを広げたようです。
ちょっとした待ち時間などに利用できて便利です。
センター南駅の改札を出る左手側にこちらの神戸屋のパン屋さんがあります。空腹で通るにはかなりの誘惑でいい匂いもします。
ケーキのようなパンなどもあって、個人で買うのにもいいですし、差し入れとしてもよいです。
前から気になっていたのですが、先日ようやく行けました!
イートンスペースがあるため、お昼ご飯には最適ですね!
また、駅直結なので雨など気にせずに行けるのが助かります!
僕のおすすめはアップルパイ☆
サクサクあんど、ジューシーで何度でも食べたくなる味です!
神戸屋のパンのなかで一番はクロワッサン。
サクサクの生地が美味しく、なかはふんわりと
していて、どのパンより美味しく感じますね。
次は季節のパンが食べたいね。
先日はチョコ特集でした。
生チョコが上にのっていて美味しそうなパンでした。
朝は早くから出勤前の人たちで人気のパン屋さん。
季節ごとのフレッシュな素材を使ったパンが人気ですね。
神戸屋はテレビでもとりあげられるぐらい有名になったようです
昔は地元のパン屋さんというイメージだったような。
バケットは他のパン屋さんにないぐらいやわらかくて
おいしいですよ。
センター南駅、改札口でて左すぐ
エレベーター前にあります。
朝は出勤前の人、昼から夕方は自宅用
夜のタイムセールは勤務帰りの人が
買っているようです。
パンは神戸屋の工場から発送している
ようです。その場で作っているわけでは
ありません。