イトーヨーカドーララポートヨコハマテン
イトーヨーカドーららぽーと横浜店
口コミ
ショッピングモールの中にある、ヨーカドー。地元では独立した建物になっているため、モールの中にあるヨーカドーというのは目新しい気持ちになりました。
ヨーカドースペースはちゃんと1階から3階まであって、こちらだけでもいろいろなものが揃うという印象。特におもちゃコーナーが充実していて、子どもがそこからしばらく離れなくなるという状況になりました。
ホテルで食べるためのお弁当も購入しましたが、お値段が良い分、質も良くて美味しかったです。
横浜市都筑区にあるショッピングモール内のスーパーです。
駐車場側入口を入り、左側に独立する形に店舗があります。
1Fが食品とフードコート・2Fが服・3Fが生活雑貨売り場になっています。
食品は横並びにレジ数が多く、セルフ式も設置されています。
奥に行くと有名飲食店が並んでいて、休めるスペースになっています。
横浜ららぽーとの敷地内にあるスーパーのヨーカドーになります。
モール内ですので駐車場の台数かなり多く停めやすいので凄くアクセスいいです。
日用の買い物から食材に洋服など、ここのモール内の店舗でほぼ済ませれるのでとても便利です。
ららぽーとと同じ敷地内にあります。電車で最寄りはJR横浜線の鴨居駅歩いて10分くらい。ただ幹線道路沿いで駐車場も広いので車での利用も便利です。ららぽーととは建物が連結しているので相互の行き来が出来ます。一階はフードコートとスーパー、2階にはアパレル、3階に生活雑貨という構成です。特にスーパーは売場面積が広く品揃えも多くたくさんの人が利用し賑わっています。
イトーヨーカドーの商品券は、ヨークマートやセブンイレブンでも使用可能です。お釣りも出ます。サービスカウンターで購入すると時間分の駐車場の割引もしてもらえました。惣菜を買いに行きましたが、夕方過ぎ、おにぎりが割引されてちょうど買うタイミングでラッキーでした。
イトーヨーカドーはららぽーとに行った際に必ず行きます。ってのは食料品がある為。スーパーがあるから序でに!ショッピングとスーパー完備だからららぽーと店のヨーカドーは大好き。雑貨や衣類服もあり、部屋干しの竿を買いましたがなかなか良かった
ららぽーと横浜と隣接しているイトーヨーカドーです。
駐車場が多くて車でも行きやすいです。
中は店舗が多くいですが、広くて商品もみやすいです。
赤ちゃん休憩室もあるので子供が小さいうちは助かりました。
季節の商品が多いのでその都度楽しめます。
ららぽーと横浜の敷地内にあるイトーヨーカドーです。北駐車場が便利だと思います。
となりにフードコートもあり、家族で利用するにはもってこいかと。
店内なとてもキレイで、通路も広くゆっくり買い物が出来ます。
催事場でいつも何かしらの特産や駅弁などの販売をしてますので、そちらも寄ってみてもいいかと。
ららぽーと横浜に隣接していてとても使いやすいです。
店内も広くて見やすいですね。
朝9:00からオープンしている事も結構あるので早く買い物したい時には助かります。
食品売り場も地産物が売っているので良く購入します。

使いやすいヨーカドー
- 投稿日
イトーヨーカドーは、ほぼこの店舗しか行ったことがありません。
ららぽーと内なので車も停めやすいし使いやすい店舗なのです。
買い物金額によって、パーキングチケットがもらえます。
1000円で1時間分、2000円で2時間分、という感じです。
私はタオルや浴室用品などを買う事が多いです。
あと枕カバーとか。
消耗品でブランドなどにこだわりがなければ
お安く買えるのでお勧めです。
映画館で観た映画のキャラクターのタオルが販売されていたので、購入しました。
タオルが必要で購入しようと選んでいたら、偶然?映画のキャラクターのタオルがあったので迷い無く購入。映画の公開と合わせていたのかどうかは分かりませんが、合わせていたならすごい親切だと思いました。
すごい広々してていいです。
品数も多いし、通路が広く見やすいし綺麗です。
毎日、お弁当を作るので冷凍食品が多いのは
うれしい
野菜、果物も新鮮でいい
日曜日は、混雑してでました。
レジも長い列になっていますが時間帯に
よるのかも
私のお気に入りのららぽーと♪(^◇^)
家族連れがとても多くいつも賑やかで活気があるショッピングモールです。
電気屋さん、CD屋さん、本屋さんもなんでもあるので一日いても飽きないくらい時間をつぶせます!
家族連れの方は是非お勧めです^^
店内とても広く、充実の品揃えは圧巻ですね。
利用者も多く、土日はレジが込むので、いそぐときはこちらにはよらないこともありますが、
こちらを利用するときは、一番の目的は、鮮魚コーナーです。
いついっても、美味しそうな魚と出会えるので気に入っています。
お魚担当の店員さんも大体いらっしゃるので、おろしてもらったり、
オススメもきけるので安心できます。
駐車場が平日は無料です。
これは平日休みの方には必見。
だいたい行くのが、一階にあるフードコートの丸亀製麺のうどん屋さん。私はいつもかけ、温、並の280円にトッピングしても500円弱で済むのでお腹もお財布も大満足です!
ららぽーと横浜に併設されたイトーヨーカドーです。
1階が食料品やドラッグストア、2階が子ども用品中心のフロア、3階がメンズの服が中心のフロアです。
よく3階に行きますが、若者向けから高齢向けまで何でも揃っています。
イトーヨーカドーにgooddayというブランドの服がとくにお勧めです。可愛くおしゃれな服なので、ぜひ一度見に行くことをお勧めします。
ららぽーとに併設しています。
1階には食品、薬局、フードコートなどがあり、2階にはゲームセンター、おもちゃ文具や学校関係のものが主においてあり、3階には洋服のショップが入ってます。
やはり広いので品揃えも良いと思います。
ららぽーとに直結しているので、行きやすいのがまず嬉しいです。
そして、とにかく広いです。
私は主人のズボンを探しに行ったのですが、紳士服だけでもかなりの広さがあり、品揃えが多く、趣味のうるさい主人でもお気に入りのものを見つけることが出来てありがたかったです。
また、レディース、キッズの用品類もかなりの品揃えで、年齢関係なく、楽しめる場所なのではないかと思います。店内も綺麗で明るく、買い物がしやすかったです。
ららぽーと横浜の中にあるイトーヨーカドーです。
新しいので店舗が綺麗です。
そして何より売る場が広いです。
天井も高いので開放感あります。
駅からは離れているので車で行くのがよいでしょう。
周辺施設のも恵まれているので、買い物を満喫できます。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 鴨居駅 から780m (徒歩10分)
- バス停
- ららぽーと横浜から150m (徒歩2分)