キヨマサガンソクマモトクロラアメンヨドバシテン

清正元祖熊本黒拉麺ヨドバシ店

3.97
口コミ
19件
写真
3件

口コミ

19

美味しかったです!

4.50
投稿日

ヨドバシカメラの地下のレストラン街の中にあります。
横浜は◯◯家という家系ラーメンが多いですが、横浜で家系ラーメン以外を食べたいなと思った時にはすごくいいです(^^)
熊本ラーメンらしい豚骨はとても絶品です!

0

地元の!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

いやー、熊本に帰ってきた感覚でした笑笑
ほんとに少し涙が出かけましたね!!!
熊本っぽいラーメンで、いろんな思い出が脳裏をよぎりました!!!
チャーシュー、麺、スープ、味が濃く、こったりしていて、臭みがある!
こんなラーメンが大好きで、まさにドンピシャでした!!!

0

美味しかった

4.00
投稿日

横浜のヨドバシにあるラーメン屋さんです。
横浜駅の辺りは、当然といえば当然ですが、家系ラーメンが多いので、たまに違うのを食べたくなります。私も最初はマー油はどうかなと思っていましたが、ハマりました。
また行きたいです

0

ラーメン甲子園の頃からのファン

5.00
投稿日

こちらは、ラーメン甲子園で評価されていた頃から食べに行っています。
こちらのマー油のラーメンがオススメ。
家系を食べ続けていると、たまに無性に食べたくなるラーメンです。
マー油って増量できるのでしょうか?あれが大好きなので今度聞いてみよう。

0

熊本ラーメン

3.50
投稿日

横浜のヨドバシカメラのしたの
レストラン街にあります

台湾ラーメンや油そばもあります
1番はマー油の効いてる
熊本ラーメン。
横浜界隈にはあまりないお店です

セットの高菜ご飯もオススメです。
雨の日やランチタイムは少しこんでます♪

0
だい
だい さん

おいしかった

5.00
投稿日

横浜駅近くのヨドバシカメラの地下にある
お店です。友人に教えてもらい行って
きたのですが、店内は混んでいて、お客さんは
若い人が多かったです。
マー油がたっぷりのそのラーメンは
かなり濃厚でしたが、かなり美味しかったです。

3

黒いマー油が美しい

5.00
投稿日

ヨドバシ横浜館の食事をするならラーメンを

選ぶけど、やっぱりマー油が美しい

元祖熊本だよだよ。美味しかったです。

麺を少し固めにして、厚い角煮(チャーシュー)

黒いマー油がたっぷりのスープも味がおいしい。

0

マー油が一面に、、旨かったなあ

4.50
投稿日

ヨドバシカメラ横浜店の地下にあります


黒胡麻つけ麺や、ターロー麺を頂いてますが
たいていターロー麺ばかり リピートですね

一面にマー油、スープが好きな味
味玉も最初からのってましたよ
太めのシナチクなので、たべごたえあり
キャベツシャキシャキがスープによくあう
細く切ったきくらげもいい
角煮が、とろりとして旨い
見た目よりは食べやすいですね 女性でも食べれるかな

ここは個人的に好きですねえ

この写真ですが、ブログなどのプロフ写真にしてましたね

5

マー油がいい感じ

4.00
投稿日
予算
¥800

濃厚な豚骨スープに角煮、チャーシュー、煮卵がのった、盛りだくさんのラーメン。ニンニクを焦がして油と混ぜた香りがいいマー油がスープに一層のコクを出してうまい!駅近のヨドバシカメラ内の店舗なのでいつも通いやすくて利用してます!

0

熊本ラーメン

4.00
投稿日

横浜駅西口すぐ、ヨドバシカメラの地下2階レストラン街にあります。
入り口で食券を買いますが、熊本ラーメン、博多ラーメン、台湾まぜそばetc.
意外にもいろんなメニューがあり目移りします。
が、初めての訪問なので、店名の通り「熊本ラーメン」を煮玉子入りで注文。

さて、登場したラーメンは、白いスープに黒マー油が浮いて、
見た目から食欲をそそります。
スープを一口味わうと…見た目に反して、意外にもあっさり。
ガッツリこってりが好きな方には、少し物足りないでしょうか?
スープもしっかり飲み干して完食。
次回は、博多ラーメンや台湾まぜそばも試してみたいですね(^^)
ごちそうさまでした。

0

美味しかったです

4.00
投稿日

ヨドバシに買い物に行ったついでに食べてきました。
熊本ラーメンを注文しました。
博多ラーメンは何度か食べたことがあって臭みがある店が
多いのですが、こちらのラーメンは臭みもなく好きな味でした。
濃い過ぎず、あっさりしすぎずで女性にもおすすめです

0

高菜とよく合うラーメンです。

4.50
投稿日

ヨドバシの地下のラーメン店で熊本ラーメンです。
店名の清正は加藤清正からだろうと思います。
黒い油の浮いたラーメンとセットで高菜めしを頼むのが好きですが、豚骨スープと高菜がよく合う事この上無しです。
ラーメンと高菜めし+替え玉でお腹一杯です!
ランチタイムを外せば比較的空いていて入りやすいと思います。

0

上品な熊本ラーメン。

4.50
投稿日

熊本ラーメンが特に好きなのですが、黒い油が良い香りで食欲も増進します。
こちらの熊本ラーメンは他のに比べると臭みがほとんどなく、あっさりしていると感じます。
博多豚骨ラーメンがそれほど好きじゃなくても熊本ラーメンは試してほしいですね!
黒油しっかりスープに混ぜこんで食べてみて下さい。

0

スープが絶品

4.00
投稿日

 横浜駅西口から徒歩5分程で到着出来る熊本ラーメン屋さん。
いろいろな人に勧められていたので、訪れてみたかったラーメン屋さんの一つです。

 トンコツベースのスープなのに独特の臭みはまったく感じませんでした。
 麺は中太ストレート。マイルドで深みのあるスープと絡んで食べやすかった。欲を言えば、縮れ麺だった更に良かった。
 凄いと思ったのはトンコツスープ。角煮、煮玉子、キャベツ、メンマなども絡めて食べると更に美味しくなります。

 また訪れたいお店でした。

0

テーブル席で☆

4.50
投稿日

ヨドバシカメラへ家族で行った帰りに寄りました。平日の昼間でしたが、そこそこ混んでいました。カウンター席とテーブル席があり、家族でテーブル席に座れました。豚角煮麺の白と黒を注文。どちらも角煮にボリュームがありお腹いっぱいになりました。ただ、少しスープの味があっさりし過ぎていた気がします。店員さんの対応も良かったのでまた利用します。

0

博多ラーメン食べました。

3.50
投稿日

ヨドバシカメラに行ったついでに
食べました。
博多ラーメンを食べたのですが
味はそんなに濃すぎず
あっさりめな感じです。
行った時は昼過ぎというのも
あってかそんなに混んでいなかった
のですんなりはいれました。
今度は熊本ラーメンを食べて
みようかな。

9

ラーメン♪

4.00
投稿日

JR横浜駅より徒歩で4〜5分位のところにある『ヨドバシカメラ』の地下2階のレストラン街にあるラーメン店です。

ヨドバシで買い物した帰りに、見つけたので立ち寄ってみました!!

熊本ラーメンのお店で、麺はふつう?より気持ち細めで、スープは豚骨スープをベースにしたものです。

スープはしっかりとした味ですが、意外とくどくなく美味しかったです。



0

おいしかった

3.50
投稿日
予算
¥720

熊本ラーメンと博多ラーメンの両方を食べました。(もちろん別の日に)麺の太さとマー油のあるなしの違いでスープは同じ感じでした。自分としては熊本ラーメンかな。しかしお店の人がアルバイトなのが残念です。

0

清正「豚角煮らーめん(熊本風)」

4.00
投稿日
予算
¥1,000

平日の16時半頃入りましたが、先客は1名だけでした。

「豚角煮らーめん」(熊本風)1000円をオーダー
麺:細ストレート麺
スープ:白濁した豚骨にマー油がたっぷり
具:豚角煮2個、茹でキャベツ大量、半熟煮卵半分、メンマ、木耳、ワケギ

スープは、豚骨臭はあんまりしません、見た目よりはあっさりしてます。
麺は固ゆでで歯ごたえ有り(注文時に普通で注文)
角煮は、柔らかくて味も良いです、煮卵はしっかり中まで味が滲みてます。
キャベツの量が多すぎて、麺が隠れています、最後は数枚キャベツを残しました。

熊本風と博多風が選べます。

0

概要

住所

神奈川県横浜市西区北幸1丁目2−7ヨドバシ横浜B2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 横浜駅西口から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET