口コミ
ヨドバシカメラの8階の専門店の
フロアにあります。店内は広々と
していて、商品が見やすく並んで
います。セルフレジがあるので
便利です。私はクルーネックTシャツ
を購入して、期間限定価格の990円
でした。素材が良くて完成度の高い
商品を、安く買えて良かったです。
スラックス、ジャケット、シャツ、タイなどを全てそろえると3万円くらいでしょうか。
見た目もキマりますし、後はどのくらい耐久性があるかですが、ベルトは長持ちするので期待しても良いかもしれません。
ヨドバシカメラがある最上階ですが、手前でエスカレーターが逆向きになっています。中は標準クラスの広さ。

子供服を買いました
- 投稿日
横浜駅に直結しているヨドバシカメラ店内に入っているユニクロです。
売り場面積が広く、レディース、メンズ、キッズの服が見やすくディスプレイされています。
子供服も多く品揃えがあり、冬場はフリースやニットなど、たくさんの商品を購入させていただきました。よく割引セールが開催されており、割引率も高いので、いつも情報を確認して来店するようにしています。

子供服を購入
- 投稿日
横浜駅に直結しているヨドバシカメラ8階にあるユニクロです。
売り場面積が広く、通路も広めなのでベビーカーでも移動がしやすくてよかったです。
子供服の取り扱いも多く、この冬はパジャマやトレーナー、パーカー、スパッツなどを購入しました。子供用のスパッツは幼稚園で毎日着用するのですが、600円程度で販売されているので利用しやすく、耐久性もあるので助かっています。
横浜にあるユニクロです。
品揃えが豊富でシンプルなのが多いです。
最近はデザインがある物も増えて来ています。
ユニクロでコーディネートも楽しめるようになりました。
シンプル系の服が好きな方にはオススメですよ。
ここのユニクロは店内が広く、品ぞろえが充実しています。
メンズ、レディースはもちろん、キッズ、ベビー用品も多く、売り場も広く確保されていました。すぐ大きくなる子供服にユニクロを利用することは多いのですが、シーズンオフが近くなるとダウンなどの商品がどんどん割り引かれていくので、毎年来シーズンを見越して、ワンサイズ大きいものを購入しています。
子供服エリアはベビーカーを押した方をよく見かけますが、通路が狭くて通りずらいといった印象はありませんでした。
横浜駅の西口にあるヨドバシカメラの上にあります。巨大なワンフロアで品揃えがとても豊富です。レジカウンターがたくさんあるので混雑していても待つ事が少ないです。建物の地下にはレストラン街があるので家族で半日ぐらい楽しむ事ができます。

遅くまでやってます
- 投稿日
各線の横浜駅前のヨドバシカメラビルの8階にあります。ヨドバシ内のエレベーターはとても混みますので、ヨドバシの外にある地下1階もしくは1階から直通のエレベーターが便利です。
こちらの店舗はなんと22時まで営業しているので
仕事帰りにもゆっくり見られますし、緊急で必要なときも大変助かります。
お店もかなり大きいので、他店舗でなかった在庫がみつかることも多いのですよ。
ヨドバシの上にあるユニクロです。
ヨドバシのエスカレーターで上がるにはちょっと大変なので、
いつも直通のエレベーターで上がっています。
こちらのお店はとても広いので、品揃えもいいですし、
棚同士の間隔が広めなのか、ゆったりと買い物ができて気に入っています。
新作商品を着ているマネキンがどれもセンスがいいので、
このマネキンが着ている服はどれだろう、といつもキョロキョロしています。笑
ユニクロとコラボしている商品は別店舗だとひっそりと展示されていたのですが、
(狭めの店舗だったので仕方ないかもしれないです。。。)
こちらの店舗ではこれがコラボ商品です!ってわかりやすく置かれていたのも好感が持てました。
横浜でユニクロに行くならこちらのお店がおすすめです。
広さも十分ですし、何より立地がいいです。
横浜駅西口のヨドバシ内にあります。店内は広く清潔感があります。社員教育がしっかり行き届いているのでしょう、接客してくれる方はレジも含め皆さん笑顔で丁寧な接客をしてくれます。
安いからといって物が悪いわけではなく、長く使用出来るのが嬉しいです。
横浜駅から徒歩五分。
ヨドバシカメラビル内にあります。
売場面積も広く在庫も豊富なので
よく利用しています。
アクセスも良いので
いつもお客さんで賑わっている
感じもします。
私は仕事着をよく買いにくるのですが
チノパンのサイズがヨドバシ横浜店さんは
豊富です。
いつも3本はまとめ買いしています。
これからも利用したいと思います。
横浜駅西口を出て、右に行くとヨドバシの入っているおお北ビルがあり、その中に入っているユニクロです。結構なフロア面積を占めているだけあって、かなりの商品の数です。
土日はかなり混みますが、その分セールの商品の在庫も多いですよ。
ヨドバシカメラにユニクロ?と思いましたが、行ってみると店舗がとっても広くて、迷子になるぐらいの品揃えの良さです。
また、毎日22時まで営業をしていますのでお仕事帰りにもお買い物ができるのが嬉しいところ。夜遅い時間までスタッフさんが親切に接客をしてくださって、好感の持てるお店でした。
大型店舗限定アイテムもチェックできる、便利なお店。是非行ってみてくださいね。
横浜 ヨドバシカメラのマルチメディアのほうのビルにあります。
広いですし、通路の感覚も広々見渡しても何があるか見やすいです。
結構人がいても窮屈でないです。
平日の夜は空いていてゆっくり見れます。
限定商品もサイズと数あります。
横浜駅西口ロータリーの向こう側、知る人ぞ知るヨドバシカメラのビル8Fにある店です。
ここはB1-7Fはヨドバシカメラなので、お買い物のついでに8Fへ行くのも良いのですが、私はB1又は地上階から8Fまで直結のエレベーターを使います。
8Fに到着すると、広い店内に独特な落ち着いた雰囲気が漂っており、平日であれば品物をしっかり見て取れます。
既に品物をチェックしている場合には、特売を狙ってお得に買わせて貰いますが、他所お買い物のついででは、ターゲットを見失いそうなので、やはり直結エレベーターを使います。
最後になりますが、この店は広いので品物を探し易くレイアウトされていて、非常に買い物がし易いと思います。
ヨドバシカメラの建物内にあるユニクロです。
お値段の割りには作りもしっかりして、質が良いのでよく利用します。
すぐ汚したり、サイズアウトしてしまう子供にもピッタリ♪
限定価格のある土日に買い物します!
むしろ、土日しか買い物しません(笑)