つばめグリル ルミネ横浜店
口コミ
有名なチェーン店です!
美味しいハンバーグが食べたくなったらよく行きます!
値段は少し高めですが、その分本当に味が美味しくて、ついつい自分へのご褒美の時に寄ります笑
熱々の鉄板で焼かれた特製のハンバーグ、是非一度食べてみてください!
ルミネのレストラン街にあるつばさグリルさんです。つばめグリルは化学調味料や着色料、
保存料を使わないことにこだわっているので、安心して食べれるのでよくいきます。人気のハンバーグは焼き加減も去ることながら、ジューシーでとても美味しいです。
有名なチェーン店です!
美味しいハンバーグが食べたくなったらよく行きます!
値段は少し高めですが、その分本当に味が美味しくて、ついつい自分へのご褒美の時に寄ります笑
熱々の鉄板で焼かれた特製のハンバーグ、是非一度食べてみてください!
ルミネ横浜にあるつばめグリルに行ってきました。
ランチ時は、いつもお店の前に行列ができている人気店です。
私が行った時も、たくさんのお客さんで賑わっていました。
ハンバーグはアルミホイルに包まれていて、ナイフとフォークで破くと、湯気とともにあつあつのハンバーグがでてきます。
ビーフシチューがたっぷりかかっていて、とっても美味しいです。
無添加のハンバーグがきになり来店しました。
無添加?美味しいの?と疑問でしたが、あつあつでかなり肉汁がすごくジューシーな美味しいハンバーグでした。
子供にも無添加なので安心です。
本当にありがたい。
安心で美味しいハンバーグ、ぜひ食べてみてください。
化学調味料、着色料、保存料不使用というところがずっと気になっていて、先日行ってきました。
注文したのはつばめ風ハンブルグステーキ1260円、お肉の自然な美味しさを感じることができました(*^^*)よくぺちゃぺちゃな肉団子みたいなハンバーグとか、某ファミレスのソースで肉の不自然さごまかしたようなハンバーグとは違い、とてもおいしく味わえました!
またお買い物がてら食べに行きますー!
ここはハンバーグが食べたくなると行きたくなる店の一つ。アルミホイルにまかれたビーフシチューがらかかった定番のハンバーグもうまいが。私がオススメなのはブイヤベースのおじや。魚のうまみが凝縮されてうまい。
おいしいです。
- 投稿日
つばめ風ハーバードを食べてきました。
アルミはくに包まれてきて、開けるのが楽しみでした。
とってもおいしいかったです!
お米も新潟産コシヒカリを使っていて、ツヤツヤで良かったですよ。
これでサラダもつけて、2000円くらいなので、お腹もお財布も満足でした。
有名チェーン店です。
なかなか美味しいハンバーグ屋さんは無いイメージですが、
ここは、美味しいので、ハンバーグがたべたくなった時は、オススメです^o^
かなり、アツアツなので、火傷には注意っす!!
値段はランチでも1500〜2000円くらい。少しねだんは高めです。
先日久しぶりに行ってきました
いつ食べても変わらない
いつもの味には本当に大満足
定番のハンバーグですが
何度でも食べたくなる味ですよね
店員さんの対応もよく
味とサービス両方とも
安心して利用できるそんなお店です
ハンバーグ好きならぜひおすすめですよ
やっぱりハンバーグ
- 投稿日
つばめグリルといえば、定番のハンバーグ!味、ボリューム、お値段、すべてよいと思います。安心して、食べられます。付け合わせのポテトもボリュームたっぷりで素敵。
ハンバーグを食べると、おなか一杯で、なかなか食べられないのですが、ケーキ類もおすすめです。
とても美味しいハンバーグがたべられるので通ってます。
ハンバーグだけではなく
自家製のソーセージもお気に入りです。
スタッフさんの対応もよく好印象です。
食事だけでなく、良い雰囲気の空間を提供してくれるレストランです。
子供のころからずっと変わらない美味しさを保ちつづけている名店です。ハンバーグはあまり好きではありませんが ここのだけは特別です。良い材料を使っているのか いつでも美味しく頂けます。わくわくしながらアルミホイルを開ける瞬間も楽しみです♪
ルミネのレストラン街にあります。
つばめグリルは化学調味料や着色料、
保存料を使わないことにこだわっているので、
安心して食べられます。
人気のハンバーグは
アツアツの鉄板に、付け合せに
皮付きでホクホクのポテトが
ホイルに包まれて出てきました。
ボリュームもあり、
とても美味しくいただきました。
つばめグリル、皆さんも看板は見たことあるのではないでしょうか?
ですよね、そうです。
御料理とても美味しいです、こちらのお店と言えば、私はやっぱり、つばめ風ハンブルグステーキの印象が強烈にあります。
焼き加減も去ることながら、味付けやお肉の柔さは、格別ですね。
普段は、合わせてビールも頼むんですが、仕事終わってからの美味しい料理には、明日も仕事がんばんなきゃって、思います。
ランチタイムに行きました。
遅めの時間でしたが、
席が満席だったので
とても人気があるようです。
ドイツのビアホールの雰囲気でいつも活気があり、
美味しいドイツのビールも。
つばめグリルはハンバーグと
ロールキャベツがオススメです。
ランチタイムはいつも行列している。今日もそうだったが、前回断
念した経緯もあり今日は泣く泣く並ぶことにした。並ぶのは大嫌い
なのだ。10人ほど待っていたが、割と早く10分ぐらいで番が回って
きた。
窓際のテーブル席へ案内される。
生ビール(中)525円を注文し、ランチメニューの中からつばめ風ハ
ンブルグステーキ1320円を選ぶ。
ビールの後、最初にトマトのファルシーサラダが出てきた。湯剥きさ
れた丸ごとのトマトに、ドレッシングが添えてある。トマトの底に
はコールスローみたいなものが隠れている。これが洒落てて美
味。。もちろんハンバーグもとても美味しかった。アルミホイルに
包まれ、鉄板の上にのせられてくる。アルミホイルをナイフで切っ
て開くと、ジュワっと肉の塊が出現する。つい、グラスワイン420
円の赤を追加してしまった。グラスワインというと、普通は薄くて
まずいハウスワインがほとんどだが、ここのはもちろんヘビーな赤
ではないにしても、まあまあ飲める。
ウェイトレスの接客も完璧。これなら混雑する理由もわかる
銀座本店も大好きですが、横浜の友達とは
横浜店へ。。。
ジューシーでアツアツのハンブルグステーキ
ほっこりのポテトだぁーい好きです。
ソーセージも美味です〜。
カシスのデザートも。
変わらないつばめグリルの大ファンです。
”つばめ風ハンブルグステーキ”が凄く美味しくて、つばめグリルは大好きです。
コクのあるビーフシチューと柔らかくジューシーなハンバーグがたまりません。
他のメニューの中では、”サーモンのムニエル”も、お勧めです。
身が凄く厚くて、食べ応えがあります。バターが効いたシンプルな味付けも凄く美味しいです。
クリームコロッケやロールキャベツも美味しいです。
洋食屋さんらしい、お店の雰囲気も気に入っています。