こんにちは!アサンテです。
今回は、少し面倒でも、お金をかけずに自分でできるシロアリ点検法をご紹介します☆
アサンテでは、ご自身で定期的に家の点検をすることもオススメしています。
そうすることで「あれ・・・なんだかいつもと違っておかしいぞ?!」と気づくことができ、いち早く専門家に相談することもできるからです!
\家の周囲を点検してみよう!/
点検ポイントは次の3つです!
【1】基礎(コンクリート)に、不自然な土の汚れはありませんか?
・・・土の汚れは、シロアリが移動するときに作る蟻道(ぎどう)かもしれません。
【2】基礎の換気口が、荷物などでふさがれていませんか?
・・・換気口がふさがれたままだと床下の換気がなされず、シロアリが住みやすい湿気の多い環境になっているかもしれません。
【3】廃材、薪、家具などを家の周囲に置いていませんか?
・・・家の周囲に置かれたままの木材が、シロアリの餌になっているかもしれません。
※【1】は分かりづらいこともありますので、少しでもご心配でしたらアサンテをお呼びください!
専門家としてキチンと判断のうえ、丁寧にご説明いたします。
☆大事な家を守るため、詳しくはコチラのページもチェックしてみてください!
https://www.asante.co.jp/stories/01.html
