口コミ
6
件
こちらのお蕎麦は本当に風味が良くておいしいです!
ざるそばのつけ汁も風味ゆたかです。
真田丸の放送から人気のあるお店ですので、すぐに売り切れになってしまいます。早めに行く、もしくは電話しておいた方が良いと思います。
0
NHK大河のブームの流れで、真田家ゆかりの九度山に行きました。真田家の方が住んでいたとこは現在はお寺になってます。住職が女性。道路を挟んで真田家の重臣のおうちがあったそうです。お隣にそば処幸村庵があります。中に入ると真っ赤な朱色の幸村様御用達の甲冑のレプリカ?ですよね?が展示されてたりします。九度山の街?商店街らしきものを散策して、面白いものを見つけました。抜け穴の井戸。徳川・浅野家の監視の目をくぐって外に出るために真田の現在はお寺になっているとこの井戸からふもとの井戸まで抜け穴になっていたと言うのです。ほほう!って思いました。そんな歴史のロマンあふれる街です。九度山と言うだけにちょっと山な感じの結構キツイ坂を上ってかないといけません。駅からは遠いです。エキテンの地図が役立ちました!これがなかったら、遠回りして、体力的にもっときつくなっていただろうと思います。大いに役立ってます!
10
真田庵の隣にあり九度山や橋本に来てご飯を食べる時の選択肢として良いと思います。
お店は路地を入った場所ですが、駐車場は少し離れた場所にあり路地を運転しなくて良いとも言えます。
落ち着いた良い雰囲気でお蕎麦をいただけます。
0
そばの栽培に取り組む九度山町にあり、古民家を改装したそば処。庭を眺めながら、広い座敷でそばがいただけます。真田庵の横にあり、真田氏のふるさと、信州上田市でそば打ちの修行をしたそば職人がそばを打っています。
0
概要
住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山1404
アクセス
- 最寄駅
- 九度山駅 から500m (徒歩7分)
- バス停
- 真田庵前から55m (徒歩1分)