Japan PIは、調査と翻訳を融合させたバイリンガル興信所です。外国顧客・国内顧客向けの国内調査、および海外ネットワークを活かした海外調査を提供しています。当社は2002年に設立され、代表調査員の小山悟郎は約30年の調査員経験を有し、東京・大阪・ホノルルを拠点としております。
【世界基軸の調査サービス】
Japan PIは、誠実な報告と、最も合理的な問題解決のアドバイスをお約束します。
外国顧客向けの国内調査と国内顧客向けの海外調査の国際案件、そして、法律事務所向けの法務サポート調査を中心に、法人や投資家向けの信用調査、保険調査、個人向けの調査ニーズまで幅広く対応しています。
バイリンガル興信所のJapan PIは、日本を代表する探偵事務所および興信所として、世界基軸の調査サービスを提供しています。
2000年代前半から、見積もり・契約・報告まで、全てオンラインで完結する電子契約システムを導入しています。
【28年の経験と実績】
2002年の創業以来、Japan PIは、グローバルな視野に立ち、日本の興信所業界の革新を目指してきました。
代表調査員の小山 悟郎(Goro Koyama)は、1993年から探偵業に従事しています。
WAD(世界探偵協会)とCII(国際調査協議会)、およびACCJ(米国商工会議所)の会員として、国際的なネットワークを構築しております。
Japan PIは、世界水準の調査業務を目指し、訴訟の為の証拠収集やビジネス情報の収集を中心に、幅広い社会ニーズに対応しています。
【見積・契約・報告までオンラインで完結】
最先端のITテクノロジーを活用して調査を行うJapan PIでは、2000年代前半から、業界に先駆けて「見積・契約・報告」まであらゆるやりとりをオンラインで完結する「電子契約システム」を導入しています。
電子署名にはAdobe Sign、支払い方法はPaypalやStripeが選択できます。また、事前相談や報告にはZoomなどのオンライン会議ツールが利用できます。ITツールを活用した、スムーズで分かりやすい契約体系で、調査の着手・ご報告までのスピード感を大切にしています。