口コミ
池袋ルミネ8階にあるお店です。お客さんは女性がカップルが多い印象でした。ランチで訪問、豆乳カルボナーラを頂きましたが、お出汁の風味と豆乳の優しい味がして、美味しかったです。お茶の種類やデザート、サラダもあるのでヘルシー嗜好の女性向けなお店だと感じました。
パスタも茶葉もデザートもこだわっているパスタ屋さん。
お店の雰囲気もよく、席も多いので並ばず座れることが多いです。
スタッフさんも感じがいいです。
豆乳のパスタや、和風のパスタもあり、
特に女性受けがよさそう^^
タブレットを使って注文しましたが、
始めに使い方を詳しく教えてくださいました。
なのでスタッフさんを呼んでから注文まで時間がかかったりせず、
自分のタイミングでできるので、スムーズに注文できました!
池袋駅から近かったです。徒歩3〜4分でしょうか。
ここは和風パスタがうりのお店です。醤油ベースで梅おろしのパスタにしました。こういう和風もパスタに合うという新発見で美味しかったです。
デザートの抹茶アイスもおすすめです。
初めて行き和風パスタがあり美味しそうでしたが、私は友達とパンケーキを頂きました(o^^o)
抹茶のソースがとても美味しくあっという間に食べてしまいました!!!
次行ったときは和風パスタ頂きます(^◇^)!

和風パスタがおいしいお店
- 投稿日
パスタがメインの和風のお店です。
トマトソースなどはあまりなく、納豆・おくら・梅などの醤油味ベースが多いです。
優しい味付けを食べたい時におすすめです。
デザートも和風のものが多いです。抹茶アイスが美味しいです。
和パスタと和パンケーキでのんびりと
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
池袋西口、ルミネの8階レストランフロアにあるこななさん。
落ち着いたビジュアルの和パスタに、6〜7種から選べるおばんざい、美味しいほうじ茶でホッとできます。
各席のスペースも広めに取られているので、ゆっくりとした時間を過ごせるのが嬉しいです。
甘味は、黒豆ときな粉パンケーキ、栗小豆と抹茶のパンケーキがオススメですよ!
ゆっくり座って話せるので、ランチからディナータイムまでよく混んでます。
お昼前に来店されるといいかもしれません。
レストランフロアにあります。
パスタ食べたいけど、あんまり脂っこいのは。。。という時に行くお店です。
素材の味を生かした、優しい味付けでどんどん食べられます。
ぱっと見はフロアが狭く見えるのですが、右手奥の死角になったところにもテーブルがあり、意外と沢山席があります。
夕飯時はこのフロアすごく混み合うので、こちらのおみせものぞいてみるとすぐに入れたということが何度かありました。
おススメです。
和風のパスタがイチオシのお店です。
カフェのような可愛らしいふいんきのお店です。池袋のルミネのレストラン街に入っています。
パスタのメニューも多いですが、スイーツメニューも充実していて女子ウケがいい感じがします。
お客さんもほとんどが女性でした。
ルミネは駅と直結しているためアクセスしやすいです。
池袋のルミネのレストラン街にあります。
私は食事ではなく、デザートを注文しました。
パンケーキを食べましたが程よい大きさでおすすめです。
甘さも甘すぎず美味しいです。
お店の雰囲気も良く落ち着けます。
今度は食事を食べに行きたいと思ってます。
池袋ルミネに入っている和をコンセプトにしたパスタ屋さんです。
だしや、しょうゆ、お味噌を味のペースとして、具も本当に和風にアレンジされています。
私はとろろと卵のパスタをいただきました。
デザートにはワッフルやパンケーキがありカフェとしての利用もおすすめ!

和ぱすたのお店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
ランチに行きました♪
おだしなど調味料にもこだわりをもった、和ぱすたのお店です。
和ぱすた、ちいさなおばんざい、
甘味をチョイスするランチセットにしました。
美味しかったし、雰囲気もよかったので、ゆっくり頂けました♡
とってもおいしい和コンセプトのカフェ
- 投稿日
池袋ルミネ8階にある、こなな
子セプトは和です。もち粉を使ったパンケーキはなんだかやさしい食感と味。トッピングも黄な粉や、あずき系など、和テイストが豊富です。抹茶あずきとわらび餅の乗ったまさに、和なパンケーキを食べました。スウィーツというより、甘味を頂いている気分。
ハワイアンなパンケーキも美味しいけど、こちらの日本系のパンケーキも、なかなかおいしくて、楽しめます。
パスタは卵を使わずの麺で独自の物だとのこと。だしの効いた和テイストのソースが合うように考えられて作られています。
人気にあるという豆乳パスタを注文しましたが、豆乳が、脂肪分が少ないので旨みはあるけどあっさりしていました。他も色々美味しそうだったので、また いろんな味を試してみたいと思います。